偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング

【慶應文】英語(1995~2022)合格最低点、歴代最強は?どの年度から?

2022.11.03

この記事では、慶應文学部の合格最低点を確認して、 どの年度が一番難しいのか? どの年度から実施するべきなのか?(=簡単なのか?)と言った部分を見ていきます。 慶應文学部を受験する生徒はぜひ参考にしてみてください。 ページ目次慶應文学部の合格最低点一覧慶應文学部で最も難しい年度は?慶應文学部で難しい年

  • …続きを読む

【慶應文英語】 読めないその原因と解決策とは?

2022.10.28

慶應文学部の英語がなぜ読めないのか?を考える この記事では、慶應文学部の英語が解けないのではなく、 そもそも読めてない原因を考えていきます。 解けない原因についてはこちらでどうぞ 慶應文学部の英語の対策 慶應文学部の英語が読めない原因は、 大きく分けて、英語の問題と思考力の部分にわけて考えてみます。

  • …続きを読む

【慶應に強い塾】の英語が苦手な人のための勉強法|慶應入試の対策と傾向の紹介

2022.03.21

慶應大学が第一志望だけれど、 英語が苦手・・ 何をしたら良いのかわからない・・ 自分の勉強法があっているのかわからない・・・ でもどうしても慶應大学に合格したい! 結論! 早稲田以上に、慶應の合格には英語が重要です! そんな慶應大好き 慶應にどうしても合格したいあなたのために 早慶専門塾ヒロアカの塾

  • …続きを読む

【2023年慶應法|英語】2022年の講評と来年度の入試をどうするのか

2022.03.03

ページ目次慶應法学部2022年の講評大問1 単語問題大問2 単語意味問題会話問題、インタビュー問題慶應法の2022年の長文読解慶應法の2022年の長文の出典慶應法学部2022年長文の解答解説慶應法の2023年に向けてどうすればよいか 慶應法学部2022年の講評 私大最難関とな高い慶應法学部の問題。

  • …続きを読む

【2023年慶應商|英語】2022年の講評と来年度の入試をどうするのか

2022.03.02

ページ目次慶應商学部2022年の講評慶應商学部2022年長文慶應商学部2022年文法問題慶應商の2023年に向けてどうすればよいか 慶應商学部2022年の講評 例年、高いレベルの争いになる慶應商学部ですが、 今年は問題の形式の違いがあり、大変だったと思います。 長文は、まず大問数が例年よりも増えまし

  • …続きを読む

【2023慶應看護|英語】2022年の講評と来年度の入試をどうするのか

2022.02.28

看護医療2022年の講評 大問数が多いので、一文に時間をかけすぎないように注意。 文法、単語、構文、読み方の基礎がわかっていれば、 かなりの高得点をとることが可能です。 慶應の看護は英語が半分以上を点数を占めるので、合否には英語の対策が欠かせないです。 看護医療2022年の解答解説 まずは大問1から

  • …続きを読む

【慶應文2022英語】解答解説と来年2023年度入試に向けて

2022.02.16

慶應文学部には珍しく、The New York Timesからの出典。 引用元はこちら。 https://nyti.ms/354MdDK 文章は最近の文章のために読みやすいが、 本当に理解をするためにはかなりの読解力かつ、それを日本語で記述する力を必要とする。 読みやすさのために、多くの人ができた!

  • …続きを読む

【慶應経済2022英語】解答解説と来年2023年度入試に向けて

2022.02.15

慶應経済学部2022年の解答解説をします。 ページ目次長文のテーマについて2022年度慶應経済動画で解説、来年度に向けてどうしたら良いのか慶應経済2022解答・長文解答・解説慶應経済2022解答・和文作文解説慶應経済2022解答・自由英作文解説慶應経済2023年合格に向けて何をするのか? 長文のテー

  • …続きを読む

【慶應経済】2025年英語長文テーマ予想|慶應専門塾が完全予想

2022.01.21

ページ目次慶應経済学部英語の長文問題テーマ予想内容一致問題の対策慶應経済の長文とはこれまでの慶應経済の長文ではどんなテーマが出ているのか今後出題が予想されるテーマはこれ! 慶應経済学部英語の長文問題テーマ予想内容一致問題の対策 このブログでは、慶應経済学部の英語の内容一致問題に特化した対策を紹介して

  • …続きを読む

【成績別】共通試験から慶應経済に逆転で合格するための方法

2022.01.15

共通試験お疲れさまでした。 人それぞれ、様々な結果があったと思いますが、 この共通試験が終わって次は一般入試を考えていかないといけません。 本記事では共通試験を終えて成績別に どのようにして慶應経済レベルまで学力を上げたら良いのかを考えていきます。 まずは足切りにならないように・・・ 慶應経済を受け

  • …続きを読む