→ 今すぐ予約する(30秒で完了)
これは、一人ひとりの課題に合わせた個別指導と計画的な学習管理によるものです。
実績が証明する、圧倒的な早慶合格力
> 「入塾時の偏差値は50でした。英語も現代文も基礎から教えていただき、早慶ダブルで合格できました!!」
> 東京・佼成学園高校 Hさん(2023年早稲田大学教育学部・慶應大学文学部合格)
なぜヒロアカの生徒は早慶に合格できるのか?
ヒロアカでの指導でなぜ合格ができるのか?、
なぜ高速で学力が身につくのか?についてはヒロアカ独自の5つのメソッドがあります。
指導歴10年以上にもなるので、さまざまな成功や失敗からヒロアカの合格メソッドは生まれました。
ヒロアカの5つの合格メソッド
当塾の「早慶合格プログラム」は、10年以上の指導実績から生まれた、
他では真似できない独自メソッドです。
- 1対1個別指導+進捗管理
- 英検完全対策
- 独自の3ステップ思考力育成法
- 個別×集団のハイブリッド指導
- 早慶・GMARCH完全特化した指導
1.1対1個別指導+日々の勉強管理で効率学習
- 講師と生徒の完全1対1指導
- 日々の教材・範囲を具体的に指定
- LINEアカウントで毎日進捗確認
- 定期的な小テストによる理解度チェック
- 完全オーダーメイドの学習計画
他の塾では「何を勉強すればいいか」が曖昧なまま、生徒自身の判断に任されがちです。
当塾では講師と生徒が完全1対1の個別指導に加え、日々の学習教材・範囲まで徹底管理。
「今日は英語長文のこのページから」「数学はこの問題集の何番から何番まで」と、
その日にやるべき参考書・問題集を具体的に決めて、学習効率を最大化します。

毎週の個別指導で次週の学習計画を詳細に設計。「今日はどの教材のどこまでやるか」という迷いを完全になくし、
最短ルートでの学力向上を実現します。
さらに定期的な小テストで理解度を確認し、必要に応じて翌週のカリキュラムを調整。
完全オーダーメイドの学習管理で、無駄なく効率的に早慶合格レベルへと導きます。
他塾ではできない細かな管理があります
他の塾では、放置されがちな生徒であっても当塾では一人一人手厚くできるまで管理指導をしていきます。
他の塾では「お客様扱い」することがほとんどですが、勉強をしなくても放置されがちです。当塾では細かく管理をして、一人一人厳しく本当のことを伝えて、正しい学習ができるように指導をします。
比重をかけた各科目のマネージメント
現役生の場合は、各科目均等に勉強するのではなく、比重をかけて勉強をすることが必要になります。
均等的な学習をしてたらNG
時期に応じてどの科目に力を入れて勉強をしていくのかを考えて、勉強をすることで爆速で早慶レベルの学力を身につけることができます。
人によっては1.2ヶ月で早慶レベルの問題が解けるくらいに学力を上げることができます。
「学校でもおいてかれて、他の塾ではついていけず放置されがちでしたが、ヒロアカでは毎日何をすべきか明確で、迷いなく勉強できました」
雙葉高校 Oさん(慶應文学部合格)
2. 英検1級まで完全対策
早慶入試において英語の占める比重は非常に大きく、文理問わず、
英語ができれば合格率が劇的に上昇します。
その考えのもと、当塾では英語にかなり力を入れて指導をしています。
当塾では塾長を含む英検1級保持者が指導する「早慶英語攻略プログラム」を全生徒に提供しています。
実績例:
- 英検2級→英検準1級(3ヶ月で)
- 英検4級→英検2級(3ヶ月で)
- 共通テスト英語68点→176点(5ヶ月で)
- 英語偏差値45→68(2ヶ月で)
留学経験なしで英語上級者になることができた私の英語の勉強法を伝授!
3. 独自の「思考力トレーニング」
単なる暗記や問題パターン習得ではなく、
早慶入試で求められる「思考力」を徹底的に鍛えます。
【ヒロアカ独自の思考力育成メソッド】
- 文章の構造を図解化する「ストラクチャー・マッピング」
- 英文を日本語訳に頼らず理解する「ダイレクト・リーディング」
- 難解な英文を「0から正確に読める」ようにする段階的指導
4. 個別×集団のハイブリッド指導
週1回の個別指導では各生徒の弱点に合わせたオーダーメイドカリキュラムを実施。
早慶で頻出の出典(Economist、New York Times等)を使用した実戦演習を実施します。
個別と集団の両方の良さを活かしたヒロアカ独自システムです。
5. 早慶・GMARCH各学部に完全特化した指導
一般的な受験指導とは一線を画す、早慶・GMARCH各学部に特化した指導を提供。
各大学・学部の入試を徹底分析し、過去20年分の出題傾向や採点基準を研究した講師陣が、合格に必要な要素を的確に指導します。
「この大学のこの学部に合格するには何が必要か」を明確にした戦略的な学習計画で、最短かつ最効率の受験対策を実現します。
ヒロアカの現役生年間スケジュール
- 4〜6月:基礎固め・英検対策
- 7〜9月:応用力養成
- 10〜12月:志望校別演習
- 1〜2月:直前対策・合格へのラストスパート
現役生のヒロアカの年間スケジュールになります。
達成目標については英語のみ記載。他の科目については、ご相談ください。
このように「いつまでに何をするべきか」を明確にした管理で、焦りと不安を解消します。
定期的な保護者面談
学習状況や進路について、保護者の方とも定期的に情報共有を行います。ご家庭と塾が連携することで、生徒を多方面からサポートします。
昨今の入試はかなり複雑化しており、ご家庭だけで志望校を考えるのはかなり難しいです。第一志望に合格できるように当塾では志望校選定のサポートもいたします。
自己成長を促す「振り返り学習法」
当塾では全生徒に毎日の学習振り返りシートの記入を課しています。
「できたこと」「課題点」「明日の目標」を言語化する習慣が、自己成長力を高めることが実証されています。
「毎日の振り返りで自分の弱点と向き合うようになり、効率的に学習できるようになりました。英語長文が苦手でしたが、3ヶ月で慶應の過去問が解けるようになりました!」
> 青森県立三本木高校 Nさん
(2021年慶應義塾大学法学部、経済学部合格)
現役生からよくあるご質問
体験授業&個別相談のご案内
「本当に早慶に合格できるのか」「うちの子に合った学習法は?」など、
どんな疑問にもヒロアカ塾長が直接お答えします。
- 個別学習相談(60分)
- 無料体験授業(60分×2回)