早稲田大学商学部の入試傾向と対策
ページ目次
学科、専攻がないのが特徴の1つ。また、文系の学部であるものの理系レベルで数学を使う授業もあるのが特徴。文系科目で入った人は数学で困らないようにしましょう。
1つの学年が1000人以上在籍している大きな学部となっている。
早稲田大学商学部入試動向
早稲田大学の商学部は早稲田大学の中でも問題も上位の学部(政経、早稲田法学部)と比べると極端に難しい!というレベルではありません。
ですが、多くの受験生がそのように思っている分、倍率も高くなっています。
1点のミスが合否をわける・・・と思ってください。
募集人数 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 | |
---|---|---|---|---|
2023年 | 355(地歴公民)/ 150(数学)30人/ 英語4技能 |
7286(地歴公民)/ 2129(数学型)/ 214(英語4技能) |
755(補欠込み)(地歴公民)/ 409(数学型)/ 69(英語4技能) |
9.7(地歴公民)/ 5.2(数学型)/ 3.6(英語4技能) |
2022年 | 355(地歴公民)/ 150(数学)30人/ 英語4技能 |
7601(地歴公民)/ 2276(数学型)/ 774(英語4技能) |
694(地歴公民)/ 366(数学型)/ 80(英語4技能) |
11.0(地歴公民)/ 6.2(数学型)/ 9.7(英語4技能) |
2021年 | 355(地歴公民)/ | 7980(地歴公民)/ 2205(数学型)/ 214(英語4技能) |
681(地歴公民)/ 419(数学型)/ 60(英語4技能) |
11.7(地歴公民)/ 5.3(数学型)/ 3.2(英語4技能) |
募集人数 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 | |
---|---|---|---|---|
2020年 | 455 | 10261 | 1154 | 8.9 |
2019年 | 455 | 11793 | 1042 | 11.3 |
2018年 | 455 | 12955 | 1028 | 12.6 |
2017年 | 455 | 12993 | 1190 | 10.9 |
2016年 | 455 | 12474 | 1280 | 9.4 |
2015年 | 455 | 11494 | 1485 | 7.6 |
2014年 | 455 | 11228 | 1419 | 7.9 |
2013年 | 455 | 11633 | 1424 | 8.0 |
早稲田大学商学部の受験科目と配点
配点は英語80点、国語60点、地歴・公民、数学が60点の200点満点となっています。
合格最低点は例年130点前後で推移しています。
早稲田大学商学部2020年入試改革について

21年の入試から早稲田大学商学部も大きく変わっていきます!
早稲田大学商学部では難しいとされていた数学が別枠となりました。
数学受験の生徒は確実に枠が確保されたこととなり、有利になりました。
一方、社会受験の生徒は、コロナウィルスの影響からか2020年下がっていた倍率が元の10倍以上に戻り、非常に厳しい入試となりました。
早稲田大学で一番入りづらい学科方式と言っても過言ではないでしょう。
また、新規でできた4技能方式ですが、
予想通り早稲田大学商学部ということを踏まえると倍率が非常に低かったです。
2021年度以降はこれまでの他大学や他学部の状況を見ていると、
急激に上がる可能性があります。もしこの方式を考えている人は注意してください。
2025年度の入試から4技能試験もなくなります
早稲田大学商学部生の学生生活について
当塾の講師や学生講師、学生インタビューなどから得た貴重な大学での学生生活の情報をお伝えしていきます。
早稲田の本キャンパスに位置し、主に最近工事が完了した11号館を国際教養学部と共に使用し、授業を受ける。同じ建物を共有しているが同じ授業を受けることはほぼない。商学部では学科がないため、自分の興味がある授業をとることができる。自由度が高いため、希望すれば全休(平日で授業がひとつもない日)をつくることも可能である。
早稲田大学商学部の科目別対策
早稲田大学 商学部に圧倒的な実力で合格できる専門対策をします
まずは資料請求・お問い合わせ・学習相談から!
早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIAには、早稲田大学専門指導塾として商学部への圧倒的な合格ノウハウがございます。
少しでもご興味をお持ちいただいた方は、まずは合格に役立つノウハウや情報を、詰め込んだ資料をご請求ください。
また、早稲田大学商学部に合格するためにどのように勉強をしたらよいのか指示する学習カウンセリングも承っています。学習状況を伺った上で、残りの期間でどう受かるかを提案いたしますので、ぜひお気軽にお電話いただければと思います。
⇒ 早稲田大学・商学部に合格したい方は、こちらからカウンセリングをしてください
Published by