偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング
大学対策

【GMARCH】英語の難易度(ランキング・対策・傾向と対策)|英語指導のプロが監修

【GMARCH】英語の難易度はどれくらい

GMARCHの英語の難易度はどれくらいなのか、下記の観点から確認していきます。

  • 英単語・熟語の難易度
  • 英文法の難易度
  • 英語長文の難易度

【GMARCH】英単語・熟語の難易度

GMARCHの英単語・英熟語のレベルは基礎から標準です。
具体的には、一般的な6000語程度の語彙数で構いません。

語彙数はどれくらいなのか
6000語水準は、共通テスト、英検2級程度です。
実際に合格点を取るためには選択肢の語彙も理解する必要があるので、
英検準1級水準(8000語水準)まで押さえておくのが良いでしょう。

単語を完璧にするの定義とは?

ここで注意してほしいのが完璧の定義です。
受検生の多くは「英単語帳、完璧にした!」といいつつも、実際に使えるレベルに達していません。
完璧というのは英単語を見て一秒以内に日本語訳が出る状態のこと。

例えば、英語の本文を読んでいるときに、10秒かけてやっと訳が出てきても、時間内にとき終わらないですよね。
GMARCHの英単語・英熟語のレベルは基礎から標準ですが、
すぐに日本語訳が出てくるレベルでないといけないということは忘れないようにしましょう。

【GMARCH】英文法の難易度

英文法の難易度は標準。一部、難しい問題がでますが、その問題を正解しなくても合格点が取れます。
受験はすべての問題を解ける必要はありません。
そのため標準を完璧にし、難問はできるだけ取るという方針がおすすめ。
具体的には網羅系の参考書(有名どころだと『ヴィンテージ』『アップグレード』などを一冊やり、
その後は過去問を使い、知識を補強していきましょう。

【GMARCH】英語長文の難易度

GMARCHの英語長文の難易度は標準~やや難です。
とはいえ、GMARCHの問題形式はそこまで凝ってないので、
基礎学力がある人は対策を積むことで確実に成績を上げることができます。

注意!
GMARCHは文章難しいのではなく、設問が早慶よりも簡単です。

もちろん、標準レベルの文章をいかに正確に速く読めるかも重要です。
昨今の入試では、長文が大量に出ますのでいかに速く正確に読めるかを意識して学習してください。

また単に速く読むだけではなく一文を正確に読めるようする精読も重要です。

精読と速読は精読を先にやった方が良いのは間違いないのですが、
どちらも適切な訓練をして学習をしてください。どちらかに偏ってもダメです。

Keio
【早慶志望】高2・1生向けおすすめ記事
  1. 【何からはじめたらいい?という人向け】
    【まず始めることをお伝えします】
  2. 早慶に合格するための戦略とは?
    1,2年生から合格するための戦略を立てるには?
  3. 【高1】早慶現役合格の勉強法を徹底解説
    志望校に合格するためにやるべきこと紹介
  4. 【高2】現役で早慶GMARCHに合格
    必要な勉強法(勉強時間、参考書)を紹介
  5. 【高2】早慶絶対合格!!のためにすること
    勉強時間、スケジュール、参考書、勉強法の紹介

【GMARCH】英語と早慶の英語の違い

上述したようにGMARCHと早慶の文章は根本的に違うのですが、
昨今の入試だと大きく別れるのが語彙です。
早慶の上位レベルだと、12000語程度語彙がないとよくはなしがわからない、
答えの選択肢が選べないこともあります。

早慶とGMARCHの違いについてはこちらの英語の勉強法でもお伝えしています。

bannaer

【GMARCH】英語難易度ランキング

【GMARCH】の英語難易度をランキング形式で見ていくと、以下のようになります。

1位: 青山学院大学(文学部英米学科に限る)

GMACHの中で難しいのは青山学院大学文学部の英米になるでしょう。
入試改革の影響で青山学院大学は、総合問題にシフトをしましたが、
文学部だけは以前の入試と同じような問題が出題されます。

  1. 速読力と語彙力、構文解釈力が求められます。
  2. 英文和訳や和文英訳の問題が出題
  3. 自由英作文リスニングも出題あり

青山学院大学文学部の英語入試には、長文読解問題が主要な特徴となっています。
試験では、長文読解、空欄補充、語句整序、自由英作文、幅広い問題が出題されます。
全体的に英文量が多く、長文の比率が高いため、速読の練習や語彙力、構文解釈力を高めることが重要です。

英文学科はリスニングが出題されます。リスニングの難易度は大学受験の中でも高いです。
効果的なリスニング対策としては、過去問を活用することが困難であるため、英検やTOEICなどの教材を使うことが推奨されています。
また、多く聴くだけではなく、実際に問題を解くときのように集中して聴くことで、耳が英語に慣れ、聞き取りやすくなることが期待できます。
リスニング力を向上させるためには、継続的なトレーニングが重要です。

こちらの記事で詳しく対策をお伝えしています。

2位: 法政大学

続いて、法政大学がランクインしました。

法政大学の英語入試では、長文問題が中心となっています。
試験問題の大部分は長文を扱ったもので、読解問題、同意表現、文法や発音・アクセントを問うものなど、
様々な設問が組み込まれています。
また、一部の大問の設問文が英語で書かれているため、英語での設問文に慣れることが重要です。

入試レベルとしては、早慶に近い難しい語句が出題されることも特徴的です。

3位: 学習院大学

学習院大学の英語入試は、バラエティに富んだ入試形式になっており、
記述も多いためこのランクとなりました。

学習院大学の英語入試では、自由英作文や記述式の読解の要約問題が出題されます。
これらの問題では、日本語で考えた後に英文に訳すという作業が必要となりますが、
日本語通りの表現にこだわりすぎると不自然な英語になりがちです。
そのため、できるだけ平易な単語や構文を使うことが推奨されています

文法・語彙問題では、空所補充による短文の完成問題や短文中の4つの下線から誤りを指摘する問題が出題されます。
読解問題では、社会、言語などをはじめ、さまざまなテーマの英文が出題され、
全体の概要を問うというよりは、文章中の一部分について問う問題が多く、精読が必要とされるのが特徴です
和文英訳問題では書き出し、または書き終わりが指定されるものが出題され、基本的な構文で書ける標準問題が多いです

4位: 中央大学

中央大学の英語入試の特徴は、語彙・文法問題の出題が全体の半分を占める点にあります。
これは他の上位私立大学の英語入試が長文読解中心であるのとは対照的です。

また、中央大学の英語入試は「知識重視」であり、語彙・文法・語法・構文の知識を問う問題が多く出題されます。
具体的には、法学部、経済学部、商学部などの学部において、長文読解以外の問題の配点が5割を超えています。
特に法学部では、語法・文法力を要する誤箇所指摘問題も出題されます。
しかし、長文読解を軽視することはできません。
経済学部・法学部の長文読解量は1500語を大きく上回り、ボリュームがあります。
さらに、法学部では試験時間が短縮されたため、速読力が求められる試験となっています。

また、法学部の英語入試では、私立では慶應義塾大学や青山学院大学に次ぐ記述問題の多さが特徴となっています。
法学部の英語の試験は150点満点で、記述問題の配点が計80点と半分以上を占めています。
ただし、記述のウエイトは学部によって差があります。経済・商・文・理工学部の場合、記述式は全体の2割程度です。

5位: 明治大学

明治大学の英語入試の特徴は、長文読解問題が中心ですが、ほとんどが語彙力、コロケーション、熟語勝負になります。

長文が非常に長く、英文和訳や和文英訳も含まれることがあります。
また、文法・語彙問題が独立した大問として出題されることは少ないものの、
長文読解問題の中に文法・語彙知識が求められることがあります。

圏外 立教大学

立教大学の英語は、文学部をのぞいて英語の外部試験に移行しました。
そのため、今回は圏外扱いとしました。
英検の対策についてはこちらの記事をご覧ください。

MARCH英語が読めない3つの理由

1,単語力が不足している

GMARCHで出題される単語は、英検2級~準1級レベルの一般的な単語が主です。しかしこれらの単語をすべてマスターしていないと、文章の意味が正確に理解できません。「単語の意味がわからない」が最も大きな理由です。

2,文法理解が不十分

文法項目自体は高校レベルですが、文法を正確に理解しないと構文の意味関係が把握できません。「文法が分からない」が2番目に大きな理由です。

3,解き方が確立してない

GMARCHの英語には、早慶では通用しないGMARCHの解き方があります。
早慶レベルでは通用しないのですが、GMARCHを解く人は注意して過去問に望んでください。

GMARCH英語対策におすすめの参考書

GMARCHに合格するためには下記の教材と過去問で十分合格水準に達します。

GMARCH合格英文法/英作文『全解説頻出英文法・語法問1000』
英文法/英作文 『竹岡の英文法・語法ULTIMATE究極の600題』
英語構文 「英文熟考 上」
長文 『The Rules3』
長文 『竹岡の英語長文Supremacy』
長文 『ぐんぐん読める英語長文Standard』

さらに詳しく参考書を知りたい方はこちらから詳しく見ることができます。

早慶に合格したい方は
「ヒロアカ」にご相談ください

慶應・早稲田大学への受験を控えている保護者様へ

慶應・早稲田大学の受験には学校別の対策が必須になります。慶應・早稲田合格に特化した「ヒロアカ」が完全サポート致します。

【無料プレゼント】LINE友だち追加で5大特典プレゼント

LINE公式に登録することで素敵なプレゼントをお渡しします。

Published by

小野 和久

高校時代の成績は、偏差値30いかない程度。その状態から、皆に合わせて予備校に行くもうまくいかず、浪人。浪人生活の中で独学で勉強法を編み出して早慶ダブル合格を果たし、慶應義塾大学経済学部に進学。その後、留学せずに英検1級、TOEIC990点、国連英検特A級を習得。 また、在学中に慶應早稲田専門の本塾を起業し、数々の偏差値30からの生徒を合格に導きました。当塾での合格の秘訣は、「考えて勉強をすること」です。 このような自身の経験から考えて勉強することの重要性を認識し、考えて勉強することで勉強を効率化してどんな学力の受験生に対しても独自カリキュラムを提供しています。早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA塾長。