偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング
英語

【英語】強調構文とは?会話で頻出の強調表現を大紹介

私たちが日本語を話すときは「本当に」や「絶対」などを使用して強調を表現しますよね。

英語でも同じです。

reallyやveryを使用することで強調を表現できますが、よく使用されるのが強調構文。

文法問題でもよく出ますし、スピーキングでもよく使用されます。

今回は絶対に覚えておきたい強調構文を学びましょう。

強調構文とは?

何か言いたいことを強調する方法は無限大にあります。

reallyやveryを使用して、強調してももちろんOKです。

しかし副詞を使用した強調表現には限りがあります。

 

例えば「私が料理した」という文で、「私」を強調したいときにはどうしましょうか?

Really, I cooked.

I cooked, really.

はスピーキングでは間違いではありませんが、文章にすると違和感がありますよね。

 

今回はveryやreally以外の方法で強調する方法をご紹介します。

テストによく出るものから、スピーキングで使えるものまで紹介するので、ぜひ最後まで読んでください。

では早速1つ目のIt is / It was構文から見ていきましょう。

 

Keio
【早慶志望】高2・1生向けおすすめ記事
  1. 【何からはじめたらいい?という人向け】
    【まず始めることをお伝えします】
  2. 早慶に合格するための戦略とは?
    1,2年生から合格するための戦略を立てるには?
  3. 【高1】早慶現役合格の勉強法を徹底解説
    志望校に合格するためにやるべきこと紹介
  4. 【高2】現役で早慶GMARCHに合格
    必要な勉強法(勉強時間、参考書)を紹介
  5. 【高2】早慶絶対合格!!のためにすること
    勉強時間、スケジュール、参考書、勉強法の紹介

It is / It was構文

It is / It was~は特定の主語や目的語を強調したいときによく使用されます。

~の後ろには関係代名詞が続きます。

例文を見ながら理解を深めましょう。

 

It was I who cooked. 料理をしたのは私です。

注意点はIt was MEではなくIになっているということです。

同様にHIMやHERなどではなくHEやSHEが使用されます。

こうすることによって主語のIを強調することができるのです。

 

ではHe did everything. 彼が全部してくれた。

この例文を強調構文に変えることはできますか?

難しくないですよね。

It was he that did everything.

です。

 

この強調構文ではwhoだけではなく、thatも使用することができます。

さらに例文を見ていきましょう。

 

It was because I felt pretty bad, I left the school early. 気分が本当に悪かったので、学校を早引きしました。

この例文は今までのとは少し違いますね。

IやHeではなくbecauseが使用されています。

It is / It was because~で理由を強調できます。

 

The reason why I left the school early was because I felt pretty bad.

これもまた理由を強調しています。

 The reason why ~ is / was…の形も覚えておきましょう。

 

bannaer

関係代名詞Whatを使用する

関係代名詞のWhatを使用することで強調することができます。

例文を見ていきましょう。

 

What we need is hot meals. 僕たちに必要なのは温かい食事さ。

このように関係代名詞Whatを使用して、主語を作ることで強調構文を作ることができます。

この例文で強調しているのはWhat we need、つまり「僕たちに必要なもの」です。

 

What I don’t like about him is his rudeness. 僕が彼の失礼なところが気に入らない。

この文で強調している部分はWhat I don’t like about him 「僕が彼の気に入らないところ」ですね。

 

Whatを使用した強調構文では、

サンドイッチを思い浮かべることで理解しやすくなると思います。

Whatとその後ろに来るis /wasをパンと考えて、その間に挟まれている文が強調される具なのです。

 

What he did yesterday was play soccer. 彼が昨日したことはサッカーだ。

Whatとwasに挟まれている具材はhe did yesterday 「彼が昨日したこと」ですね。

これが強調される部分なのです。

 

関係代名詞Whatを使用した強調構文はスピーキングでもよく使用されるのでマスターしましょう。

 

Do / Didを使用した強調

強調を表現するときではDoやDidは文中で特殊な使用されます。

 

例えば

We did go to the market. 私たちはマーケットに行った。

どうですか?

違和感がありますよね。

普通は

We went to the market.

になるべきです。

 

ではWe did go to the market.は間違いなのでしょうか?

実はこれは強調構文として正しいのです。

強調を表現するときにだけ、Do、Did、そしてDoesを動詞の前に置くことができるのです。

そして動詞は原型になることに要注意。

 

I do believe that you are wrong. 僕は君が間違っていると強く思うよ。

このDo / Didの用法は自分の意見を述べる時によく使用されます。

 

She does love her dogs. 彼女は本当にペットの犬たちを愛している。

強調を表すdoesがあるので、lovesではなくloveです。

 

この強調表現は会話で本当によく使用されます。

絶対にマスターして、自分も使えるようになりましょう。

 

強調構文は面白いですよね。

本当に表現の仕方は無限大なので、たくさん覚えて使用できるようになってください。

特に今回紹介した3つは超頻出なので、絶対にマスターしてくださいね。

【無料プレゼント】LINE友だち追加で5大特典プレゼント

LINE公式に登録することで素敵なプレゼントをお渡しします。

Published by

早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA

偏差値30から早稲田慶應に合格するための日本で唯一の予備校です。 ただ覚えるだけの丸暗記では早稲田慶應に合格することはできません。 本ブログでは、当塾のメソッドでいかにして考えて早稲田慶應に合格することができるのかの一部をお伝えします。