偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング

早稲田商学部 2020年入試 どうなる!?数学,歴史政経,外部試験, どれが有利?

「2021年の早稲田大学商学部の一般入試」に関して、下記の通り変更の発表がありました。この変更点に対して、どのように入試を受ける必要があるのかを記載していきます。

センター試験利用入試は2020年の入試で終了

現在利用されているセンター入試は終了で、共通テストではなくなります。
法学部国際教養学部は継続を宣言しているだけにここは、政治経済に続くという形になっています。
Keio
【早慶志望】高2・1生向けおすすめ記事
  1. 【何からはじめたらいい?という人向け】
    【まず始めることをお伝えします】
  2. 早慶に合格するための戦略とは?
    1,2年生から合格するための戦略を立てるには?
  3. 【高1】早慶現役合格の勉強法を徹底解説
    志望校に合格するためにやるべきこと紹介
  4. 【高2】現役で早慶GMARCHに合格
    必要な勉強法(勉強時間、参考書)を紹介
  5. 【高2】早慶絶対合格!!のためにすること
    勉強時間、スケジュール、参考書、勉強法の紹介

英語外部検定試験方式を新設

英語4技能テスト利用型として新設されます。定員は30人。
出願条件として、英検準1級以上またはTOEFL-iBT 72点以上の基準を満たす者が必要となり、早大の入試のレベル感を考えると取得自体は難しくないでしょう。
ですが、受験料や難度を考えると英検の人気がさらに増してくると考えられます。(2019年6月現状で倍以上異なります。)

試験内容として、「外国語」、「国語」、「地歴・公民または数学」を実施するとあり、英語試験が免除となるわけではないので注意してください。
ただし、外部試験の英語の点数で加点があるとのことですが、何点加点かは現在公表されていません。
1,2点を争う早稲田の中で事前に加点が決定しているのは、かなり有利です。1,2年生の段階で、可能な限り高い点数を取っておくことで合格の可能性を高めることができるでしょう。

加点については、
現行の入試で外部試験を加点に利用している国際教養学部が参考にはなるでしょう。参考までに貼っておきます。

帰国子女が有利?

ここまでの話を聞いて、この入試制度は帰国子女が有利なのか?と思った方がいるかと思いますが、必ずしもそうではありません。

帰国生は多少有利な点はありますが、外国語以外の科目には、合格基準点を設定しました。そのため、国語が苦手な帰国生は大変です!

のちに紹介する地歴公民型、数学型との併願はできないため、複数受けることはできないのですが、帰国生以外で国語、世界史が得意な場合は受けてみるのもアリだと思います。

bannaer

「地歴・公民型」と「数学型」を新設

「地歴・公民型」の定員は、355名 。「数学型」の定員は、150名。

試験科目は、

「地歴・公民型」

必須:「外国語」および「国語」
選択:「世界史B」「日本史B」または「政治・経済」
「数学型」
必須:「外国語」および「国語」
選択:「数学〈数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、 数学B(「確率分布と統計的な推測」を除く)〉」

「地歴・公民型」が有利?

これまで早稲田商学部の数学は文系数学の中でもかなりの難易度とされていて、数学が得意な人には有利でした。
また、これまでの入試では受験科目によって定員の違いは公表されておりませんでしたが、今回の変更によって選択科目によって合格者の数に違いがでることがわかりました。

数字上では、有利なのは地歴公民型ですが、受験生が殺到し、試験問題の相当な難化も予想されます。

そのため、実質は確実に定員が確保された数学型の方が有利になりそうだと言えます。

政治経済学部が数学を必須ととしたため、早稲田商学部も数学が必須になると予想していました。
ですが、早稲田大学でも人気の学部のため、受験生が激減することを避けるため、歴史科目での受験を許可せざるを得なかったといえるでしょう。

慶應の場合も純粋な数学受験はないため、歴史を重視しているというのは早慶同じでしょうか。ですが、慶應の場合は数学歴史入試のA方式の合格者が多いので、この違いには注意しておく必要があるでしょう。

当塾では、早稲田慶應大学専門塾として、現在の成績からどのように合格に導いたら良いのかを熟知しています。
現在どのようにしたら良いのかお困りの方はお気軽にこちらよりご連絡ください。

【無料プレゼント】LINE友だち追加で5大特典プレゼント

LINE公式に登録することで素敵なプレゼントをお渡しします。

Published by

小野 和久

高校時代の成績は、偏差値30いかない程度。その状態から、皆に合わせて予備校に行くもうまくいかず、浪人。浪人生活の中で独学で勉強法を編み出して早慶ダブル合格を果たし、慶應義塾大学経済学部に進学。その後、留学せずに英検1級、TOEIC990点、国連英検特A級を習得。 また、在学中に慶應早稲田専門の本塾を起業し、数々の偏差値30からの生徒を合格に導きました。当塾での合格の秘訣は、「考えて勉強をすること」です。 このような自身の経験から考えて勉強することの重要性を認識し、考えて勉強することで勉強を効率化してどんな学力の受験生に対しても独自カリキュラムを提供しています。早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA塾長。