偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング
慶應環境情報2016

2016年慶応義塾大学環境情報|過去問徹底研究 大問5

方針の立て方
ガウス記号(\left[\qquad\right])の問題はとにかく書き出してみること.書き出していく中で規則性をつかむことができる.(1)の場合にはnが平方数となる前後で\left[\sqrt n\right]の値が1増えることが分かる.そのため,nが平方数となる箇所ごとに数列を区切って,群数列としてみると良い(特にS_{99}を求めるときに,分母が同じものに着目することが重要だと気付くだろう).同様に,(2)の場合にはnが立方数となる箇所ごとに数列を区切る.

解答例
(70)(71)……27
(72)(73)……80
(74)(75)(76)……714
(77)(78)……46
(79)(80)……20
(81)(82)(83)(84)……2178

解説
(1)
a_nが整数となるもの((70)と(71)について)
分母の\left[\sqrt n\right]の値で場合分けする.
\left[\sqrt n\right]=1となるのは,1\leqq n\leqq3であり,a_nが整数となるのは,n=1,2,3で3個.
\left[\sqrt n\right]=2となるのは,4\leqq n\leqq8であり,a_nが整数となるのは,n=4,6,8で3個.
\left[\sqrt n\right]=3となるのは,9\leqq n\leqq15であり,a_nが整数となるのは,n=9,12,15で3個.
\left[\sqrt n\right]=4となるのは,16\leqq n\leqq24であり,a_nが整数となるのは,n=16,20,24で3個.
\left[\sqrt n\right]=5となるのは,25\leqq n\leqq35であり,a_nが整数となるのは,n=25,30,35で3個.
\left[\sqrt n\right]=6となるのは,36\leqq n\leqq48であり,a_nが整数となるのは,n=36,42,48で3個.
\left[\sqrt n\right]=7となるのは,49\leqq n\leqq63であり,a_nが整数となるのは,n=49,56,63で3個.
\left[\sqrt n\right]=8となるのは,64\leqq n\leqq80であり,a_nが整数となるのは,n=64,72,80で3個.
\left[\sqrt n\right]=9となるのは,81\leqq n\leqq99であり,a_nが整数となるのは,n=81,90,99で3個.
以上より,求める個数は,3\times9=27個……(答)

○最初にa_n=10となるn((72)と(73)について)
分母の\left[\sqrt n\right]の値で場合分けする.
\left[\sqrt n\right]=1となる項の中で最大の項は,n=3のときで,a_3=3
\left[\sqrt n\right]=2となる項の中で最大の項は,n=8のときで,a_8=4
\left[\sqrt n\right]=3となる項の中で最大の項は,n=15のときで,a_{15}=5
\left[\sqrt n\right]=4となる項の中で最大の項は,n=24のときで,a_{24}=6
\left[\sqrt n\right]=5となる項の中で最大の項は,n=35のときで,a_{35}=7
\left[\sqrt n\right]=6となる項の中で最大の項は,n=48のときで,a_{48}=8
\left[\sqrt n\right]=7となる項の中で最大の項は,n=63のときで,a_{63}=9
\left[\sqrt n\right]=8となる項の中で最大の項は,n=80のときで,a_{80}=10
よって,最初にa_n=10となるnn=80……(答)

S_{99}((74)~(76)について)
分母の\left[\sqrt n\right]の値が同じ項をまとめて考える(群数列の考え方).
S_{99}=\sum_{i=1}^{99}a_i=\frac{1+2+3}{1}+\frac{4+5+\cdots\cdots+8}{2}+\frac{9+10+\cdots\cdots+15}{3}+\cdots\cdots+\frac{81+82+\cdots\cdots+99}{9}=\sum_{n=1}^{9}\frac{\sum_{m=n^2}^{\left(n+1\right)^2-1}m}{n}=\sum_{n=1}^{9}\frac{\frac{1}{2}\left(2n+1\right)\left\{n^2+\left(n+1\right)^2-1\right\}}{n}=\sum_{n=1}^{9}\left(2n^2+3n+1\right)=714……(答)

(2)
b_nが整数となるもの((77)と(78)について)
分母の\left[\sqrt[3]{n}\right]の値で場合分けする.
\left[\sqrt[3]{n}\right]=1となるのは,1\leqq n\leqq7であり,a_nが整数となるのは,n=1,2,3,\cdots\cdots,7で7個.
\left[\sqrt[3]{n}\right]=2となるのは,8\leqq n\leqq26であり,a_nが整数となるのは,n=8,10,12,\cdots\cdots,26で10個.
\left[\sqrt[3]{n}\right]=3となるのは,27\leqq n\leqq63であり,a_nが整数となるのは,n=27,30,33,\cdots\cdots,63で13個.
\left[\sqrt[3]{n}\right]=4となるのは,64\leqq n\leqq124であり,a_nが整数となるのは,n=64,68,72,\cdots\cdots,124で16個.
以上より,求める個数は,7+10+13+16=46個……(答)

○最初にb_n=10となるn((79)と(80)について)
分母の\left[\sqrt[3]{n}\right]の値で場合分けする.
\left[\sqrt[3]{n}\right]=1となる項の中で最大の項は,n=7のときで,b_7=7
\left[\sqrt[3]{n}\right]=2となる項の中で最大の項は,n=26のときで,b_{26}=13
よって求めるn\left[\sqrt[3]{n}\right]=2となる項の中にある.分母が2のため,分子が20になる項が該当する.そしてその項はb_{20}である.
よって,最初にb_n=10となるnn=20……(答)

T_{124}((81)~(84)について)
分母の\left[\sqrt[3]{n}\right]の値が同じ項をまとめて考える(群数列の考え方).
T_{124}=\sum_{i=1}^{124}b_i=\frac{1+2+\cdots\cdots+7}{1}+\frac{8+9+\cdots\cdots+26}{2}+\frac{27+28+\cdots\cdots+63}{3}+\frac{64+65+\cdots\cdots+124}{4}=\sum_{n=1}^{4}\frac{\sum_{m=n^3}^{\left(n+1\right)^3-1}m}{n}=\sum_{n=1}^{4}\frac{\frac{1}{2}\left(3n^2+3n+1\right)\left\{n^3+\left(n+1\right)^3-1\right\}}{n}=\sum_{n=1}^{4}{\frac{1}{2}\left(3n^2+3n+1\right)\left(2n^2+3n+3\right)}=\frac{1}{2}\cdot7\cdot8+\frac{1}{2}\cdot19\cdot17+\frac{1}{2}\cdot37\cdot30+\frac{1}{2}\cdot61\cdot47=2178……(答)

【無料プレゼント】LINE友だち追加で5大特典プレゼント

LINE公式に登録することで素敵なプレゼントをお渡しします。

Published by

早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA

偏差値30から早稲田慶應に合格するための日本で唯一の予備校です。 ただ覚えるだけの丸暗記では早稲田慶應に合格することはできません。 本ブログでは、当塾のメソッドでいかにして考えて早稲田慶應に合格することができるのかの一部をお伝えします。