偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング


偏差値30からの勉強法
【早稲田慶應】世界史、日本史どっちを選択した方が有利?
偏差値30からの勉強法
【完全版】早稲田古文対策、おすすめ勉強法(参考書)|早稲田専門塾が監修
偏差値30からの勉強法
早稲田への現代文勉強法|効率的に成績を上げる方法、参考書
偏差値30からの勉強法
【早慶】英語勉強法|早慶専門家が伝授する絶対に成績が上がる勉強法
偏差値30からの勉強法
早慶への理系数学勉強法|最速最強数学理解|早慶圧勝レベルまで効率的に成績を上げる方法
偏差値30からの勉強法
英語速読のための必須スキル|スキミングとスキャニングの仕方について/スキミング編
偏差値30からの勉強法
日本史勉強法【完全版】最速で偏差値70まで成績を上げる全パターン紹介|スケジュール編
偏差値30からの勉強法
世界史勉強法【完全版】最速で偏差値70(早慶)まで成績を上げる全パターン紹介
偏差値30からの勉強法
【早慶英語】合格に必要な英文読解テクニックとは
偏差値30からの勉強法
偏差値30から「慶應に合格は可能」合格のたった11の秘訣とは?

記事一覧

偏差値30からの勉強法

早慶への理系数学勉強法|最速最強数学理解|早慶圧勝レベルまで効率的に成績を上げる方法

このページでは、当塾で指導している早稲田慶應に合格するための最速で効率的な数学の勉強方法をお伝えいたします。

受験数学学習の全体像

概念の理解×公式の証明

まずはこのレベルに到達するまでにすべきことは数学で使う基礎概念の理解と公式の照明をできるようにしてください。
この部分ができずにただ問題数を増やしていってもいつまで経っても成績を上げることはできません。数学は基本的に勉強の仕方さえ間違えなければ一番成績が上がりやすい科目です。
数学が苦手だ・・と感じている方はまずは、数学の各々の分野で出てくる概念の理解と公式の証明をできるようにしてみましょう。

➡︎数学の概念を掴むとはどのようなことなのか、公式の証明はどのようにやっていけばよいのかを知りたい方はこちらから

計算の高速化×基礎問題暗記

数学をできるようになるためには、計算の高速化と基礎問題の解き方を覚える必要があります。
計算を高速化していくことで解答作成力が上がるのと、高速化した部分は思考が自動化できるので、思考速度を早くすることができます。
このことに加えて、基礎問題パターンを暗記していくことが必要です。基礎問題パターンを暗記していくことで、問題に向かった時の自身の引き出しを増やすことができるのです。

➡︎どのようにして計算を高速化して、基礎問題パターンを暗記していくことがどのようなことなのかを理解したいかたはこちらから

Keio
【早慶志望】高2・1生向けおすすめ記事
  1. 【何からはじめたらいい?という人向け】
    【まず始めることをお伝えします】
  2. 早慶に合格するための戦略とは?
    1,2年生から合格するための戦略を立てるには?
  3. 【高1】早慶現役合格の勉強法を徹底解説
    志望校に合格するためにやるべきこと紹介
  4. 【高2】現役で早慶GMARCHに合格
    必要な勉強法(勉強時間、参考書)を紹介
  5. 【高2】早慶絶対合格!!のためにすること
    勉強時間、スケジュール、参考書、勉強法の紹介

数学的センスを身につける

よく数学ができない人は数学的センスがないといって数学をしないのですが、偏差値65以上のレベル感になってようやく数学的センスの有無が問題になってきます。
もちろん、この数学的センスについても鍛えることができます。難関大学に対抗するためには問題の取り組み方が重要になってきます。
どのように問題にとりかかるのかを鍛えるのが数学的センスを鍛えるということになります。

➡︎[編集中]過去問を利用して数学的センスを身につけるための方法はこちらから

【早慶志望】塾をどうしたら良いのか迷ってる人向け
  1. 早慶合格のための塾の選び方とは?
    学習塾のタイプごとに塾を説明
  2. オンラインで早慶合格を目指せる塾の比較
    1,2年生から合格するための戦略を立てるには?
  3. 集団と個別のメリットデメリット比較
    集団、個別に合う合わないは存在します
  4. 【コーチング塾】早慶に合格できない?
    コーチング塾の裏事情を暴露
  5. 【暴露】参考書ルート学習の落とし穴
    参考書だけでは合格できないわけとは?

理系数学の各分野勉強法

理系数学において各科目の関連性を理解せずに勉強をしていては非効率です。各分野の関連性を理解して苦手な分野を無くしていきましょう。

➡︎各分野でつながりを理解しながら、勉強していくのはどのようにやっていくのか知りたい方はこちらから

早慶に合格するためのオススメの参考書

早稲田慶應に合格するために必要な参考書をこちらで紹介しています。このプランを見て君も偏差値30から合格を目指そう!

早慶合格に必要な参考書プランはこちらから

Published by

早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA

偏差値30から早稲田慶應に合格するための日本で唯一の予備校です。 ただ覚えるだけの丸暗記では早稲田慶應に合格することはできません。 本ブログでは、当塾のメソッドでいかにして考えて早稲田慶應に合格することができるのかの一部をお伝えします。