早稲田大学人間科学部
▶特徴
人間科学部は早稲田の所沢にあるキャンパスでスポーツ科学部とともに勉強をしている学部である。人間環境科学科、健康福祉科学科、人間情報科学科の3つの学科に別れている。受験においては文系でも、理系でも受験することが可能である。全体として、人間とはなにかをテーマに勉強している学部である。
入試動向
人間環境科学科
募集人数 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 | 合格最低点 | |
---|---|---|---|---|---|
2018年 | 115 | 2442 | 229 | 10.7 | 90.0 |
2017年 | 115 | 2222 | 261 | 8.5 | 89.1 |
2016年 | 120 | 2056 | 287 | 6.9 | 87.6 |
2015年 | 120 | 1821 | 268 | 5.6 | 86 |
2014年 | 120 | 1836 | 253 | 6.7 | 87.7 |
2013年 | 120 | 1980 | 279 | 7.1 | 88.2 |
健康福祉科学科
募集人数 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 | 合格最低点 | |
---|---|---|---|---|---|
2018年 | 125 | 2467 | 242 | 9.7 | 88.3 |
2017年 | 125 | 2281 | 297 | 7.7 | 86 |
2016年 | 120 | 1799 | 252 | 6.2 | 84.4 |
2015年 | 120 | 1473 | 246 | 5.2 | 82.7 |
2014年 | 120 | 1672 | 239 | 6.4 | 84.2 |
2013年 | 120 | 1828 | 273 | 5.5 | 83.8 |
人間情報科学科
募集人数 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 | 合格最低点 | |
---|---|---|---|---|---|
2018年 | 100 | 1579 | 137 | 11.5 | 89.8 |
2017年 | 100 | 1616 | 174 | 9.3 | 89.2 |
2016年 | 100 | 1626 | 234 | 6.2 | 86.5 |
2015年 | 100 | 1684 | 223 | 6.3 | 86.3 |
2014年 | 100 | 1636 | 187 | 6,8 | 87.1 |
2013年 | 100 | 1717 | 218 | 6.4 | 85.9 |
受験科目と配点
受験科目と配点は、外国語50点、国語50点、地歴公民または数学50点の合計150点、
もしくは外国語50点、数学50点、理科50点の合計150点となっています。
人間科学部生の学生生活について
当塾の講師や学生講師、学生インタビューなどから得た貴重な大学での学生生活の情報をお伝えしていきます。
人間科学部は本キャンパスからは1時間以上離れたスポーツの設備が非常に充実した所沢のキャンパスで勉強をする。そのため、本キャンパスでの授業を取るのは少し困難である。所沢キャンパスでのサークルも充実しているため、本キャンパスではなくそこのサークルで活動する人が多い。
早稲田大学人間科学部の科目別対策
▶数学対策はこちら
▶化学対策ははこちら
▶物理対策はこちら
▶生物対策はこちら
早稲田大学人間科学部に圧倒的な実力で合格できる専門対策をします
まずは資料請求・お問い合わせ・学習相談から!
早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIAには、早稲田大学専門指導塾として人間科学部への圧倒的な合格ノウハウがございます。
少しでもご興味をお持ちいただいた方は、まずは合格に役立つノウハウや情報を、詰め込んだ資料をご請求ください。
また、早稲田大学人間科学部に合格するためにどのように勉強をしたらよいのか指示する学習カウンセリングも承っています。学習状況を伺った上で、残りの期間でどう受かるかを提案いたしますので、ぜひお気軽にお電話いただければと思います。
⇒ 早稲田大学・人間科学部に合格したい方は、まずは当塾の資料をご請求ください。
Published by