慶應義塾大学看護医療学部が2/11に入試を迎えました。
このブログ記事では英語の問題を分析していきます。
2024年慶應義塾看護医療英語全体講評
例年通りの問題形式でした。
慶應看護の対策をしていた人であれば、高得点を取ることはできた問題です。
ページ目次
解答作成には万全を期していますが、間違えている可能性は十分にありえます。速報ですので、参考程度に留めておいてください。少しですが解説・考え方も載せていますので参考にしてください。
重要:大学側から配点が公式に発表されてませんので、どれくらいあっていたら合格できるかはわかりません。
2024年慶應義塾看護医療英語大問1
1 D の “appointment” です。”Schedule an appointment” は「予約を取る」という意味で、ここで使うべき名詞形です。
2 B の “tired” です。「最近疲れている」という意味を表すためには形容詞が必要で、”tired” がその役割を果たします。
3 B の “Mt. Fuji” です。英語では特定の山の名前の前に冠詞は通常使いません。
4 C の “further” です。「さらに多くの情報」という意味で、”further information” が正しい表現です。
5 C の “must” です。「きっと疲れているに違いない」という仮定を表すのに “must” を使います。
6 A の “has studied” です。これまでの一定期間にわたる行為を表すのに現在完了形が適しています。
7 Bの「電気が消える前に」は過去のある特定の時点を指しており、その時点より前にコンピュータをシャットダウンし終えていたという状況を表しています。したがって、過去のある時点よりも前に完了した行為を示すためには、過去完了形を使用するのが適切です。
8 C の “pairs” です。”Work in pairs” は「ペアで作業する」というフレーズです。
9 C の “out” です。”Sold out” は「チケットが完売する」という意味で使われます。
10 B の “Despite” です。「雨にも関わらず」という意味の前置詞 “Despite” が適切です。
11 C の “out” です。「着古してしまう」という意味の “worn out” が正しい表現です。
12 Cのbe done with で have done with と同じ意味になります。
13 A の “couldn’t” です。「その夜、怖くて眠れなかった」という過去の事実を表すのに “couldn’t sleep” を使います。
14 B の “between” です。二択の間で選ぶ時に “decide between” というフレーズを使います。
15 A の “every day” です。「毎日」という意味で、ここでは副詞の “every day” が適切です。
16 A の “all” です。「一日中雨が降っていた」と表現するには “all day” が正しいです。
17 C の “eating” です。「白米を食べるのをやめた」という意味で “stopped eating” を使います。
18 B の “you may” です。「課題が終わったら、(あなたは)帰ってもいい」と許可を示すために “you may leave” を使用します。
19 A の “in” です。「宿題を時間通りに提出する」という状況で “hands in” というフレーズを使います。
20 B の “into” です。「USBケーブルをコンピューターに差し込む」という時には “plug into” という表現が正しいです。
- 【何からはじめたらいい?という人向け】
【まず始めることをお伝えします】 - 早慶に合格するための戦略とは?
1,2年生から合格するための戦略を立てるには? - 【高1】早慶現役合格の勉強法を徹底解説
志望校に合格するためにやるべきこと紹介 - 【高2】現役で早慶GMARCHに合格
必要な勉強法(勉強時間、参考書)を紹介 - 【高2】早慶絶対合格!!のためにすること
勉強時間、スケジュール、参考書、勉強法の紹介
2024年慶應義塾看護医療英語大問2
正解: D. seem
根拠: この文の “Some people don’t seem to mind tardiness.” は「遅刻を気にしないように見える人もいる」という意味です。”seem” は他の選択肢に比べて、観察や知覚に基づく意見を表すのに適しています。
正解: 正解: C. over
根拠: “Values their own time over that of everyone else” は「他人の時間よりも自分の時間を重視する」という意味です。前置詞の “over” は、比較して優位性を示すときに使います。
正解: A. into
根拠: “Grown further into it” は「それにさらに深く没頭するようになった」という意味で使われています。”into” はここで、物事に深く関わる様子を示すのに適切な前置詞です。
正解: B. feel
根拠: “Feel deeply that my presence will only ruin any social event” では、「自分の存在が社交イベントを台無しにするだけだと深く感じる」という意味です。”feel” は感情を表す動詞として最も自然です。
正解: A. far
根拠: “Going too far” は「行き過ぎる」という表現で、ここでは遅刻を肯定するための言い訳として知性と関連付けることはやり過ぎだと言っています。
正解: D. Relief
根拠: “Relief has a lightness” という表現は、「安堵感には軽やかさがある」という意味です。この文で述べられているのは安堵感の効果についてなので、”Relief” が適切です。
正解: C. late
根拠: “The extreme tension I feel when rushed and late” は、「急いでいて遅れたときに感じる極度の緊張」という意味です。”late” は遅刻を指す最も適切な形容詞です。
正解: C. but never
根拠: この文脈での “forget keys but never a paperback” は「鍵は忘れることがあっても、文庫本は決して忘れない」という意味合いになります。”but never” は一方を否定してもう一方を強調するときに使用します。
正解: A. Earliness
根拠: この段落では、早く到着すること(earliness)によって得られる利点が語られています。”Earliness”は早く到着することを指し、その結果としての観察の機会を提供すると言っています。
正解: B. Still
根拠: “Still, it will take a little more time for earliness to stick” は、「それでも早めに行動することが習慣になるにはもう少し時間がかかるだろう」という意味です。”Still” は前述の内容にもかかわらずという意味を持ちます。
2024年慶應義塾看護医療英語大問3
1B
2F
3A
4D
1文章 “Cooking, they say, is a modern bastardization of the human diet.” は、生食ダイエットを支持する人々が調理を現代の食事に対する歪みと考えていることを示しています。これは (B) の後に適しています。なぜなら、(B) の部分で調理は古くから人類に存在し、食物からより多くのカロリーを得る手段であると述べているからです。
2文章 “However, cultural differences, which are often based in geography, may well affect your optimal diet, and those cultural differences may have moved into your genes.” は、(F) の後に適しています。文脈としては、異なるダイエット法が一つの普遍的な答えを示唆しているかのように見えるが、実際には地理や文化に基づく違いが個々人に最適な食事に影響を与える可能性があることを示唆しているからです。
3文章 “Many of us have tried diets that are supposed to be “what our ancestors ate.”” は、(A) の前に入るのが適しています。これは、時制で完了形で接続されていると考えると良いでしょう。
4文章 “This may well be a healthy diet for some people.” は、(D) の後に適しています。これはパレオダイエットが一部の人々にとって健康的である可能性があることを認める一方で、すべての人にとって最適とは限らないことを指摘しています。特に、炭水化物を豊富に含む地域から来た人々には適していない可能性があると述べています。
- 早慶合格のための塾の選び方とは?
学習塾のタイプごとに塾を説明 - オンラインで早慶逆転合格を目指せる塾の比較
1,2年生から合格するための戦略を立てるには? - 集団と個別のメリットデメリット比較
集団、個別に合う合わないは存在します - 【コーチング塾】なぜ早慶に基礎から合格しづらいのか
コーチング塾の裏事情を暴露 - 【暴露】参考書ルートの学習の致命的な落とし穴
参考書だけでは合格できないわけとは?
2024年慶應義塾看護医療英語大問4
1,B
2,B
3,A
4,C
5,D
出典
Indistractable: How to Control Your Attention and Choose Your Life
2024年慶應義塾看護医療英語大問5
【動詞】 何もしないで過ごす, 空転する – idle
【動詞】 気付く, 言及する – note
【名詞】 分半, 出産, 配達 – delivery
【動詞】 密閉する, 封印する – seal
【形容詞】 卑劣な, 浅ましい – mean
【動詞】 主催する, 司会する – host
【動詞】 訓練を受ける, 鍛える – train
【名詞】 像, 印象 – image
【動詞】 曇らせる, 暗くする – cloud
【名詞】 雛型, 定型書式例 – template
【名詞】 和糸, 脈絡 – thread
【動詞】 一を強調する, 一に圧力を加える – stress
【名詞】 逸材, 才能 – talent
【動詞】 危険を冒して行く, 思い切って一する – venture
【名詞】 ひとつまみ – pinch
【副詞】 通して, 終わりまで, 全く – through
【動詞】 駆け引きをする, 値切る – haggle
【名詞】 緊張, 不安, 緊迫感 – tension
【形容詞】 複雑な 複合体の – complex
【動詞】 同意する, 承諾する – consent
2024年慶應義塾看護医療英語大問6
(1)Z
(2)Z
(3)E
(4)F
(5)H
2024年慶應義塾看護医療英語大問7
(1)I
(2)N
(3)K
(4)E
(5)M
2025年慶應看護医療学部を受ける人はどうするか?
使われている単語や問われている知識は標準的ですが、
問題形式が他の大学では見ないやや複雑な形式の問題が多いです。
英語が苦手で単語や、文法などを行なっているだけでは解くことができない問題が多いので、
文章のつながりを意識した解き方が非常に重要になってきます。
慶應看護医療にどうしても受かりたい人はお気軽にご相談ください。
Published by