方針の立て方
(1)
実際にを求めていくことで解答を得られる.
(2)
前問での議論で,には周期性があることが分かる.更に,大事なのはとのなす角であることも分かるだろう(もし前問の議論だけでは方針を得られない場合には,他の具体的な組み合わせで考えてみると良い).そこで,とのなす角で場合分けをして議論していけば良いと判断する.
解答例
(1)
(ⅰ)と(ⅱ)に従ってを求めていくと,上図のようになる.
上図よりであるから,求めるは……(答)
(2)
として,前問の議論(のとき)をまとめると,下表のようになる.
これより,の値はという周期9の並びを繰り返すことが分かる.
となるが存在するためは題意を満たさない.
以下,として,のみを考える.更にとのなす角の内,小さい方をと表す.
(Ⅰ)となるのとき
実際にを求めていくと,のときのようにの値は周期9の並びを繰り返し,は1から9の全ての値をとる.よって,題意を満たさない.
(Ⅱ)となるのとき
実際にを求めていく.例えばの場合,
上図のようになる.
としてまとめると,下表のようになる.
これより,の値はという周期9の並びを繰り返すことが分かる.
となるが存在するためは題意を満たさない.また,他のについても同様に題意を満たさない.
(Ⅲ)となるのとき
実際にを求めていく.例えばの場合,
上図のようになる.
としてまとめると,下表のようになる.
これより,の値はという周期3の並びを繰り返すことが分かる.
となるが存在しないためは題意を満たす.また,他のについても同様に題意を満たす.
となるの組み合わせはであり,これら6組は題意を満たす.
(Ⅳ)となるのとき
実際にを求めていく.例えばの場合,
これより,の値はという周期9の並びを繰り返すことが分かる.
となるが存在するためは題意を満たさない.また,他のについても同様に題意を満たさない.
以上,(Ⅰ)~(Ⅳ)より,題意を満たすの組み合わせはの範囲でも題意を満たすの組み合わせは6組あるので,求める個数は個……(答)
Published by