2016年慶應大学総合政策数学|過去問徹底研究大問4
方針の立て方
問題文で「2つの曲線が交点Pで接するとは,Pにおける接線が一致することを意味し」という部分に着目し,これに沿って考える.つまり,接点の座標をおいて,その点での2曲線の接線をそれぞれ求めて,その2つの接線が一致する条件を書き下す.
面積の方は典型的な問題であるため特筆事項なし.
解答例
(43)(44)(45)(46)……
(47)(48)(49)(50)……
(51)(52)(53)(54)……
解説
〇との接点の座標ととの接点の座標((43)~(50))について
との接点の座標を,との接点の座標をとする.
について,である.
よって,()での接線は…①であり,()での接線は…②である.
について,である.
よって,()での接線は…③である.
について,である.
よって,()での接線は…④である.
①と③,②と④が一致すれば必要十分のため,係数比較をすると,
となる.これを解くと,
よって,
との接点の座標は,……(答)
との接点の座標は,……(答)
〇面積((51)~(54))について
との交点は,
を解くことで,と分かる.
よって,求める面積は,
……(答)
続きはこちらから
大問1
大問2
大問3
大問4
大問5
早慶の過去問を解いてみてまったくわからない・・どのように勉強をしたら良いのか知りたい方はお気軽にこちらからご連絡ください。
Published by