偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング
高校2年

【高2年】冬休みからは遅い?絶対間に合う!早慶GMARCH志望のための戦略とは

【高2年】冬休みからは遅い?絶対間に合う!早慶GMARCH志望のための戦略とは

まず第一に、高2の冬から受験勉強を開始するのは決して遅くはないと言えます。
むしろ早めのタイミングだと捉えることができるでしょう。

株式会社マイナビが実施した、現役の大学生を対象にしたアンケート調査によると、

受験を始めた時期で最も多かったのが、高校3年の春休みからで、
本格的な受験勉強を始めたのが夏休みとなっています。

高3年からで間に合う人は、かなり効率的に学習するか、日頃から学習している人だけですよ。

以上のことから、高2の冬に勉強を開始するのは、ほとんどの受験生よりも早いスタートを切ることになるのです。

高2冬E判定でも、早慶GMARCHに合格できる!

高2冬の時点で模試の判定がEだったり、偏差値が30程度だった場合でも、入試に間に合う可能性は十分にあります。

勉強方法や時間の確保次第で、短期間で偏差値を60前後まで引き上げることは可能です。

偏差値30というのは基礎学力が極めて乏しい状態を示唆しているため、基礎からしっかり勉強し直す必要があるでしょう。
そのためにはかなりの時間を要しますが、高2冬休みの期間を有効に使えば、確実に基礎力を高められるはずです。

Keio
【早慶志望】高2・1生向けおすすめ記事
  1. 【何からはじめたらいい?という人向け】
    【まず始めることをお伝えします】
  2. 早慶に合格するための戦略とは?
    1,2年生から合格するための戦略を立てるには?
  3. 【高1】早慶現役合格の勉強法を徹底解説
    志望校に合格するためにやるべきこと紹介
  4. 【高2】現役で早慶GMARCHに合格
    必要な勉強法(勉強時間、参考書)を紹介
  5. 【高2】早慶絶対合格!!のためにすること
    勉強時間、スケジュール、参考書、勉強法の紹介

【高2冬休み】早慶に合格したい人がやるべき5つのポイント!

Snowmans

まず、基礎学力が不足している場合、冬休み中に何を重点的に行うべきか確認していきましょう。

勉強開始が早ければ早いほど良いものの、焦る必要はありません。

高校2年生冬でも早慶GMARCHは、十分間に合います。

大切なのは、効果的な学習方針を立て、着実に実行することです。

以下、冬休みに注力したいポイントを5つ紹介します。

  1. 志望校を決める
  2. 勉強習慣を身につける
  3. 正しい勉強法を身につける
  4. 英語と数学に力を入れる
  5. 入試までのスケジュールを立てる

1,志望校を決める

志望校をしっかり検討しましょう。行きたい大学を明確な目標に定めることで、学習意欲が高まります。

この時に気をつけたいのはできる限り具体的に志望校を決めることです。

昨今の大学入試、特に早慶は学部学科ごとに問題形式が全く異なります。

そのため、

志望校を決めること=これから実施すること

を決めることにつながるのです。

比較的余裕がある今のうちから、ウェブやパンフレットを参考に第一志望校を決定し、
勉強のモチベーション維持につなげましょう。

現時点の成績は気にせず、本当に通いたい大学を選ぶのが大切です。

2,勉強習慣を身につける

勉強習慣は、1日2日では構築することはできません。
習慣が出来上がるまでに少なくても3ヶ月程度は必要になってきます。

3年生になった時に1日10時間フルで勉強できる体力をつけるようになるためにも、
勉強し始めの人は高校2年生のこの段階で3,4時間は毎日勉強できる体力をつけておきましょう。

日々の勉強を習慣づけることが不可欠です。
基礎力を短期間でつけるのは難しく、コツコツとした努力が必要です。

具体的に早慶に合格するためにどのくらいの勉強時間が必要なのか?についてはこちらの記事で記載していますので、
確認してみましょう。

3,正しい勉強法を身につける

Trainer

勉強は、部活や習い事と同じように適切な勉強の仕方、基礎を習熟していく必要があります。

基礎ができずに単に難しいことをやっていても、残念ながら成績は上がらないのです。

逆にいうと基礎がしっかりできていれば、
難しいことに応用することは意外と簡単なので、
高校3年生の秋以降で成績が爆発的に上がっていくことにつながってきます。

効果的に学習するためには、勉強のプロに相談するのが一番です。

当塾では早慶に向けてどのように勉強をしたら良いのか?について、0からお伝えをしています。

これまでの塾生で偏差値30から合格した生徒のポイントをくわしくまとめたこちらの記事をご覧ください。

4,英語と数学に力を入れる

Dog

数ある受験科目のなかでも、高2冬休みに最優先で取り組むべきは、英語と数学の2科目です。

この2科目は知識の積み重ねが大切なうえ、習得に長期間を要する特徴があります。
前の範囲を理解していなければ、新しい内容を学ぶことは困難です。
基礎が定着していない状態が続くと、入試本番までに実力をつけるのが難しくなります。

難関大学に合格するのは英語が鍵

英語の配点が難関大学は非常に大きく、文系であればいちばん高く、
理系であれば、数学と同じくらい重要な科目になっています。

英語は文系理系を問わず、そのような大事な科目である英語が苦手のまま受験を迎えると、合格可能性は大きく下がってしまいます。

そのため、高2冬休みの段階で英語を得意科目にしておくのが、早慶やMARCHへの合格を考えているのであれば英語は非常に重要になってきます。

英語が苦手で何をしたら良いのかわからない・・・という人は、
まずは中学レベルの英語をマスターしていくが重要になります。

中学レベルの英語をマスターするための教材や、考え方についてはこちらの記事で説明しています。

慶應、早稲田国際教養に行きたいのであれば・・

慶應や早稲田の国際教養といった英語が重要な学部学科を目指している人は高校2年生で英検準1級または1級を習得できるように目指してください。近年はS-CBTを使えば英検を受けるのも容易になっています。
重要なのは、受かるのを目的にするのではなく、リーディング特に単語問題で高得点を取れるようにしてください。
英検準1級対策におすすめの教材はこちらの記事で紹介しています。

英語全体の勉強法についてはこちらの記事で詳しく説明しています。
どのレベルでどの参考書を使った良いのか?についても詳しく説明しています。

理系は数学も重要です

理系での受験を考えている学生は数学も同様に重要になってきます。
範囲としてできれば、数学3Cの範囲を一通りできるようにしておく必要があります。
もしできない場合は少なくても数学3の微積の基本計算、

理系の神書である『入門問題精講』『基礎問題精講』の基本部分ができていると、
高校3年生になった時にかなり楽です。

理系で早慶を考えている学生は国公立を考えている学生も非常に多いので、
科目数が多くなり大変ですが、受験勉強に手をつけてないのであれば、まずはこの2科目に絞っていきましょう。

数学の勉強法についてはこちらの記事で詳しく説明しています。

5,入試までのスケジュールを立てる

Todo

高校2年生の段階で、受験までの学習計画を大体で良いので立てておきましょう。
目標に向かって効率的に勉強を進めるには、計画が欠かせません。

bannaer

高2の冬から受験勉強を始めるメリット3つ!

  1. 周りと差をつけることができる
  2. 基礎固めがしっかりできる
  3. 応用問題・演習問題に早めに取りかかれる

周りと差をつけることができる

高2冬から行うことでライバルとの学力差をつけられる点です。
高2冬から勉強を始めれば、総学習時間を大幅に伸ばすことができます。
勉強力というのはある程度「量」にも左右されるため、多く学習時間を確保できれば成果に直結します。
まだ本格的に勉強を始めていない他の生徒よりも、早い段階で実力をつけられるのです。

基礎固めがしっかりできる

第二に、基礎学力の定着がしっかり行える点です。
大学入試では基礎が固まっていないと、難関度の高い問題に対応できません。
特に英語や数学などの重要教科については、
高2冬から基礎トレーニングを始めておく必要があります

中高一貫校でこれまであまり勉強をしてなかった人は大幅に基礎学力が身についていない可能性があります。

現役での合格を考えているのであれば、
この場合は特に早めに対策をしてもらった方が良いです。

中高一貫校で英語が苦手という場合にどのようにしたら良いのか?についてはこちらの記事で詳しく説明をしています。

応用問題・演習問題に早めに取りかかれる

早期からの基礎固めを行うことで、
高3以降は早慶やGMARCの問題を解くレベルの応用問題や過去問対策に専念できるようになる点です。

基礎が手薄なまま志望校対策を始めても、思うような実力はつきません。
高2冬から基礎を定着させることが、合格への近道となるのです。

ヒロアカではどの学力からでも早慶を目指せる

当塾では偏差値30からの早慶専門個別指導塾として、
どのレベルの学生であっても早慶に合格するための基礎学力をつける指導をしています。
効率的に学習をするためにはどのようにしたら良いのか?についてはお気軽にご相談してください。

早慶に合格したい方は
「ヒロアカ」にご相談ください

慶應・早稲田大学への受験を控えている保護者様へ

慶應・早稲田大学の受験には学校別の対策が必須になります。慶應・早稲田合格に特化した「ヒロアカ」が完全サポート致します。

 

 

【無料プレゼント】LINE友だち追加で5大特典プレゼント

LINE公式に登録することで素敵なプレゼントをお渡しします。

Published by

小野 和久

高校時代の成績は、偏差値30いかない程度。その状態から、皆に合わせて予備校に行くもうまくいかず、浪人。浪人生活の中で独学で勉強法を編み出して早慶ダブル合格を果たし、慶應義塾大学経済学部に進学。その後、留学せずに英検1級、TOEIC990点、国連英検特A級を習得。 また、在学中に慶應早稲田専門の本塾を起業し、数々の偏差値30からの生徒を合格に導きました。当塾での合格の秘訣は、「考えて勉強をすること」です。 このような自身の経験から考えて勉強することの重要性を認識し、考えて勉強することで勉強を効率化してどんな学力の受験生に対しても独自カリキュラムを提供しています。早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA塾長。