偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング
数学

『元気が出る数学』の使い方|基礎を固めて成績を伸ばす方法

元気が出る数学の特色

▶対象者
基本事項を確実に身につけたい方(偏差値45〜50くらいの方)

基礎事項を確実に身につけることを目的とした参考書ですが、簡単な応用問題にも触れられています。

学校の試験対策から、センター試験・基礎的な入試問題対策までをカバーしています。

ブタトン
ブタトン
レベルとしては、学校で一通り数学を終えたけれど、数学に対して苦手意識を持っている方はこの教材はぴったしです。

構成としては、まず基礎事項の解説があり、それぞれの分野について「絶対暗記問題」「頻出問題にトライ」のコーナーがあります。

基礎事項の解説部分は、網羅系の問題集などでは省略されがちな部分についても文章により丁寧に解説してあり、分からない分野・あやふやな分野もしっかり学習することができます。
数式の展開も省略なく記述されているので初学者であっても問題なく理解できるでしょう。

Keio
【早慶志望】高2・1生向けおすすめ記事
  1. 【何からはじめたらいい?という人向け】
    【まず始めることをお伝えします】
  2. 早慶に合格するための戦略とは?
    1,2年生から合格するための戦略を立てるには?
  3. 【高1】早慶現役合格の勉強法を徹底解説
    志望校に合格するためにやるべきこと紹介
  4. 【高2】現役で早慶GMARCHに合格
    必要な勉強法(勉強時間、参考書)を紹介
  5. 【高2】早慶絶対合格!!のためにすること
    勉強時間、スケジュール、参考書、勉強法の紹介

元気が出る数学の使い方

▶使用期間
1冊につき1〜2週間ほど

まず1冊全体の流し読みをして、分野の全体像をつかみましょう。

それから、基礎事項の解説部分(「講義」の部分)を精読しましょう。
基本公式や例題が紹介されていますが、この紹介されている例題について手を動かして考えるようにします。

その後に、「絶対暗記問題」を解きましょう。初めはわからなくても構いません。
解答解説を見ながらでも大丈夫です。

解答解説部分には使用した公式や、理解しておくべき事項なども載っているので、解答解説を読むときにはなぜこの公式を利用したのか?を考えながら、読み解いてください。

読み終えたら、再度自身の手を使って解いてみてください。
「絶対暗記問題」が自力で解けるレベルになったら、「頻出問題にトライ」のコーナーに挑戦してみましょう。

この部分は応用問題となっているので、初見で解けない場合もあると思います。
まず自力で挑戦してみて、分からなければチェックをしておいて解答解説部分を精読し、時間をおいて再び挑戦してみましょう。

bannaer

元気が出る数学で1ランク成績を上げるためには?

元気が出る数学シリーズの問題を習得したら、青チャートなどの網羅系問題集や、さらにレベルの高いマセマシリーズ(合格!数学シリーズなど)の問題集なども解説を読めば理解できるレベルになっているはずです。

しかし、それらの問題集に進んだ後でもあやふやな部分はあるものです。
解説を読んで理解があやふやだと感じたら、元気が出る数学シリーズの中のあやふやな分野を探し出して解説を読んでみましょう。
一度読んだ後なのでよりすんなり頭に入ってくると思います。このように、他の問題集に進んだ後でもあやふやな部分の確認に使うことができます。

この教材と一緒に『合格る計算』を利用することで、センター試験レベルの基本的な問題であれば対処することが可能です。数学が苦手な人はまずはこの教材と『合格る計算』を理解すると良いでしょう。
『合格る計算』の詳しい使い方はこちらから

この教材を読んでいても躓く、難しいなーという方は坂田先生や池田先生の教材を行ってください。

社会人の方で医学部再受験を狙っている方などで数学から遠くはなれてしまっている人

坂田先生の教材や池田先生の教材であれば数式展開の仕方が恐ろしく丁寧なので理解をすることが可能となっています。

元気が出る数学によくある質問集

質問1
他の問題集を後で使うなら、元気が出る数学シリーズは使わなくても大丈夫ですか?
プラトン先生
基本的にマセマのシリーズはレベルごとに段階を踏んで実力を上げていく方針なので、すでに基本的な部分を理解でき、網羅系の問題集を解説を読んで理解できる場合は使わなくてもよいかもしれません。ただし、少しでも理解があやふやな部分があればこの問題集を使用することでより高度な問題についても理解しやすくなるので、苦手意識のある人は使用することをおすすめします。
質問2
同じマセマのシリーズの、初めから始める数学シリーズとはどのような違いがあるのでしょうか。
プラトン先生
初めから始める数学シリーズの方がより解説が丁寧で、初学者や殆ど分からない人向けになっています。元気が出る数学シリーズの解説でよく理解できない場合は、まず初めから始める数学シリーズをおすすめします。

早慶に合格したい方はご相談ください

慶應・早稲田大学への受験を控えている保護者様へ

慶應・早稲田大学の受験には学校別の対策が必須になります。慶應・早稲田合格に特化したHIRO ACADEMIAが完全サポート致します。

nyujukufree

【無料プレゼント】LINE友だち追加で5大特典プレゼント

LINE公式に登録することで素敵なプレゼントをお渡しします。

Published by

早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA

偏差値30から早稲田慶應に合格するための日本で唯一の予備校です。 ただ覚えるだけの丸暗記では早稲田慶應に合格することはできません。 本ブログでは、当塾のメソッドでいかにして考えて早稲田慶應に合格することができるのかの一部をお伝えします。