早慶専門塾ヒロアカの2024年夏期合宿報告
早慶専門塾ヒロアカでは、2024年8月15日~18日に合宿を実施しました。
このブログ記事では、合宿でどのようなことを行ったかをお伝えしていきます。
本合宿の目的
- 前期での学習の確認
- 基礎学力から早慶に合格するための転換点の把握
夏期合宿の実施スケジュール
1日目:14:10~22:50
2日目:6:10~22:50
3日目:6:10~22:50
4日目:6:10~16:00
ハードなスケジュールでしたが、早慶レベルの合格を目指すためには、この程度の集中した学習が必要です。
夏期合宿の実施内容
夏期合宿で具体的にどのようなことを行ったのかを詳しく見ていきます。
日頃の振り返りノートの確認
当塾は単に授業をしたり、参考書を管理したりするだけの塾ではありません。
一生涯にわたる勉強の仕方を0から教えていく塾です。
学習を効果的に行うためのプロセスで重要なのは、復習はもちろんですが、意識的な学習が必要不可欠です。
自分は今何ができて、何ができていないのか?さらに上達するためにどのような点を意識すべきか。学習する際に、このようなことを考えなければ、いつまでたっても学習は効果的になりません。
もちろん、各科目の学習方法や勉強法も大切ですが、当塾では、学習の根幹となる勉強の取り組み方を指導しています。
生徒が書いた計画、何を意識するのかを書いたノートの例です。
授業で行ったことや参考書を見ていて理解したことをノートにまとめて日々意識をしてもらっています。
この合宿では、春合宿で伝えた勉強の仕方が実際に身についているかの確認を行いました。
英語の実施内容
この夏合宿を一つの転機として、全科目のレベルを1段階上げることを目指しました。
夏の合宿前までに、生徒たちは精読の基本(SVOC、句、節の関係)、
早慶に必要な英単語(8000レベル)を学んでいました。中には1万語水準まで習得している生徒もいました。
現在の入試傾向を考えると、このレベルの語彙力は合格に不可欠です。
合宿では、早慶レベルの英語文章の読解方法を詳しく指導しました。
英語の基礎が完成している人たちについては、GMARCH 旧帝大レベルの英語長文を
4日間で1万words以上読み、論理的に英文を読み込んでいくことはどの様なことなのかを体得してもらいました。
単に英語を読む上で文字面を追っていくだけでは文章の理解としては不十分です。
精読というミクロの部分と文章全体の筆者の意見というマクロの部分をどの様に追っていたら良いのかを指導しました。
読解以外で実施したこと
名詞構文は通常の参考書では演習が不足しがちですが、早慶レベルの難解な文章を読むために不可欠です。そこで、名詞構文を大量に用意し、徹底的に学習しました。
その他の科目の実施内容
文系の生徒には現代文、歴史科目を、理系の生徒には数学、物理、化学の復習と早慶レベルへの引き上げを行いました。
合宿の様子
最終日の振り返り
毎日、学習の振り返りを行いました。
計画→実践→振り返りのサイクルを徹底して実践しました。
総括
この合宿を通じて、生徒たちは自身の現在の学力と早慶合格に必要なレベルとの差を実感できたのではないでしょうか。
学力向上の基礎を築くことができたと確信しています。
この合宿は、さらなる飛躍のための重要な基盤となったはずです。
2024年の受験は、ここから後半戦に突入します。
気を引き締めて勉強に取り組んでいきましょう!
当塾に興味をお持ちの方へ
当塾への入塾をご検討の方は、まずはカウンセリングにお越しいただき、現状を把握することをおすすめします。
短期間でも成績向上のきっかけをお伝えできる可能性があります。お気軽にご相談ください。
冬期合宿も実施予定です。早慶レベルの演習を集中的に行います。
参加希望、ご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
Published by