偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング
ニュース

2021年8月16日~19日 合宿の報告

2021年夏合宿の報告と振り返り

2021年8月16日~19日に合宿を行い50名近くの生徒が参加してくれました。

実施場所は、皇族御用達の避暑地でもある熊谷にて実施いたしました。
今年は異常な量の雨が降っていたため、例年よりも暑くなかったです。

本合宿の目的

前期でやったことの課題点の抽出と、基礎学力と早稲田慶應につながるためにどのようなことをしたら良いのかをお伝えしていきました。

具体的には共通テストの問題と、クラス分けをしてできる人たちは早慶MARCHの過去問+解説を行い、まだその学力に到達していない層には、基礎学力の定着をするための指導をしていきました。

実施内容

自分たちで課題を決めて、その課題に対して各先生が個別で指導をしていきました。
一度行ったことであっても意外と抜けていることが多いです。
復習の重要性を教えて何度も実施していってもらいました。

また、共通テストを模試形式にて実施するのと、クラスに分けて課題を実施していきました。
共通テストはこれまでの基礎学力が身に付いていればできる部分もある反面、これまでにやったことのない形式ということで苦労している人が多かったようです。
まだまだ対策を本格的に行っていく必要はないのですが、夏の段階で「これくらいやらなくてはいけないのか・・・」ということを身をもって実感できたのは良い経験になったと思います。特に現役生は浪人生との差を大きく実感したのではないかと思います。

当日の様子を写真でお伝えします

合宿時の様子をお伝えします。

毎日最終日振り返り内容

振り返りを毎日行ってもらいました。内容を記載します。

計画→実践→振り返りの流れを実践しました。

テスト実施状況

今年は共通テスト対策をおこなっていくのとレベルがある程度の段階に到達している生徒については、早慶の問題を扱っていきました。

共通テストの問題形式にまだまだ慣れていない人もいたため、昨年度と比べても全体的にはできはあまりよくなかったです。
ですが、英検対策をしているおかげもあるのかリスニングで70%を超える生徒が多かったのがよかったです。

総括

まず第一に新型コロナウィルスの中でしたが、、、 実施することができてよかったです。

コロナの中で学校のフォローが間に合ってない状況でしたが、
今回の合宿を通して、さらなる飛躍の基盤を作れたのではないのかなと思います。
来年は、コロナ元年の時に高校1年生で学校がドタバタした世代で学力をキャッチアップできてない人が多く、、さらに大変な気がします。。

さて、今年の受験は、ここから後半戦に入ります。

気を引き締めて勉強に向かっていただければと思います。

また、これから当塾に入塾をご検討の方は一度カウンセリングにだけでも来て現状を把握してみるのも良いでしょう。
成績を上がるための術を知り尽くした当塾では、短期間であっても成績浮上のきっかけをお伝えすることも可能です。お気軽にご相談ください。

こちらからカウンセリングのお申込みができます。

冬期の合宿についても実施がございます。参加、検討、お問い合わせがある方はお気軽にご連絡ください。よろしくお願い致します。

📱

【LINE登録者限定】
早慶に1年で合格するための
資料プレゼント

当塾LINE公式アカウントに登録いただくと、早慶に1年で合格するために何をしたら良いのかがわかる合格のための資料をプレゼント!下記からLINEを登録して資料をGETしよう!

特典内容

  • 早慶に1年で合格するには
  • 英語の速読力の測定
  • 早慶によく出る英単語の確認

さらに、LINE登録者限定で早慶の入試情報や勉強法もお届けします!

QRコードを読み取るか
下のボタンから友達追加

LINE公式アカウントに登録する

友だち追加後、アンケートに答えるとと すぐにお届けします。

ヒロアカは早慶に特化した個別指導型の学習塾
1. 英語に強い!プロの個別指導

プロ講師による個別指導によって、基礎から徹底的に鍛えます。

2. 1人ひとりを徹底管理

担当講師が早慶合格までの生徒一人ひとりに最適なカリキュラムを作成!

3. 成績が一気に伸びる合宿!

課題を把握し、早慶合格に必要な学力の基礎を身につけます

4. 全国から学べる!オンラインと校舎

早稲田校舎とオンラインで個別指導を実施 朝9時~夜22時


nyujukufree

早慶大学受験ならヒロアカへ相談!

慶應・早稲田大学への受験を控えている保護者様へ

慶應・早稲田大学の受験には学校別の対策が必須になります。慶應・早稲田合格に特化した「ヒロアカ」が完全サポート致します。
nyujukufree

Published by

小野 和久

高校時代の成績は、偏差値30いかない程度。その状態から、皆に合わせて予備校に行くもうまくいかず、浪人。浪人生活の中で独学で勉強法を編み出して早慶ダブル合格を果たし、慶應義塾大学経済学部に進学。その後、留学せずに英検1級、TOEIC990点、国連英検特A級を習得。 また、在学中に慶應早稲田専門の本塾を起業し、数々の偏差値30からの生徒を合格に導きました。当塾での合格の秘訣は、「考えて勉強をすること」です。 このような自身の経験から考えて勉強することの重要性を認識し、考えて勉強することで勉強を効率化してどんな学力の受験生に対しても独自カリキュラムを提供しています。早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA塾長。