偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング
受験カウンセリング

【浪人生】理系から文転したのでどのように1年過ごせば良いのかわかりません。。

偏差値30からの早稲田慶應対策専門個別指導塾
HIRO ACADEMIA presents

この記事では、どのように勉強をすれば圧倒的に成績が上がるのか悩んで当塾のカウンセリングを受けた方に対して当塾がどのような解決策を出したのかをお伝えしていきます。(*他の方にも役に立つためにもなるべく具体的に記述いたしますが、個人が特定されない程度に情報は伏せさせていただいています)
勉強の効率が2.5倍上がるカウンセリングのお申込みはこちらから申し込みしております。初回無料で受け付けています。


以下が相談内容です。

慶應、明治、立教、青山

浪人生

英語50台前半、国語40台前半、日本史30台

まだ具体的には決まっていないのですが大学では金融や物流の勉強がしたいです。

こんにちは。今浪人生をしています。

高校卒業までは理系だったのですが、文転しました。

将来の方向性が変わったためです。

なので、日本史と国語(古文)が初学です。

何をどのようにすべきかわかりません。

最終的に早慶レベルに到達することが目標です!

無駄なことをしている時間はありません。

時間は限られているのでいかに効率よくできるかが鍵だと思います

しかし、今の自分のやり方が正しいかどうかわかりません。

具体的的に何をいつまでにどのようになどのアドバイスが欲しいです。

お願いします。

 

ACADEMIA’S ANSWER

ご相談ありがとうございます!

理系からの文転ということですね。

まず理系からの文転であるのに数学を使用していないというのが気になります。。

基本的に文転をしたのであれば、よほど数学ができないというのでない限り、数学を使用するのが良いかと思います。

あなたが志望している「明治、立教、青山」の文系数学の問題であれば、学部にも拠りますが典型問題がほとんどです。

また早慶の数学であっても元理系であれば、全く手がでない・・ということはないですね。

英語や国語を上げていくことと日本史を同時にやるのはかなりしんどいかと思います。

ですから、数学を使用することは再度考えてみるのが良いかと思います。

 

1年間の流れはどうすればよいのか?

以下のスライドを見てください。

難関大学に合格する受験生の理想的な一年間の偏差値推移とやること一覧です。

20150506_受験相談

1年間の流れでポイントとなるのは、英語と現代文を春先から夏までで一通りの暗記事項を覚えることができるかどうかです。

目標としては私大文系ならば、英語は夏までに65~70は欲しいところです。

そのレベルまで到達して夏に一度過去問をやってみて、今の自分に何が足りないのかを確認する、

という作業が大事になってきます。

これを夏にやってるかやってないかで秋からの後半戦での勉強の質が変えることができるのです。

 

1年間受験生をやっているという気持ちでは何時まで経っても難関大学に合格することはできません。

夏にやる過去問で満点を取るという気持ちで勉強をしていきましょう。

 

具体的にどのように勉強すればよいのか?

以下の英語を例にして以下にどのようなことをすればよいかの画像をご確認ください。

20150506_受験相談2

7,8月に長文を読めるようにしていくためには4~6月で暗記事項(単語、文法、熟語、構文)をちゃんとおこなうことができたかが鍵になっていきます。

この部分をすることができないと当然のことながら、読解に入ってもわからないことが多すぎて文章の内容を適当に単語を拾って読むということになりがちです。

このような読み方をしていては何時まで経っても成績は上がってきません!

単語や構文をできるようになっていれば後は現代文と同じなので、現代文を要約や図解などをしてしっかり勉強していた学生は同じように勉強すれば良いだけです。

このレベルまで到達できれば、難関大学の英語であっても確実に読めるようにすることができます。

難関大学に合格するのはなかなか大変ですが、せっかく浪人するのであれば頑張ると良いかと思います!

それではがんばって下さい!!

 

 


いかがでしたでしょうか? 当塾では個人の現在の学力、成績に合わせて適切な指導を行っております。どんな学力であっても、こんなことできるの?というご相談でも構いません。当塾にお気軽にご相談、ご連絡下さい。
東京での指導はもちろんのこと、インターネットを使用すれば日本全国、世界中どこからでも指導を受けることが可能です。

まずはお気軽にカウンセリングを受けて下さい。カウンセリングのお申込みはこちらから
下から無料受験相談をどうぞ!

早稲田慶應に合格したい方はお気軽にご相談ください!

慶應・早稲田大学への受験を控えている保護者様へ

慶應・早稲田大学の受験には学校別の対策が必須になります。慶應・早稲田合格に特化したHIRO ACADEMIAが完全サポート致します。

【無料プレゼント】LINE友だち追加で5大特典プレゼント

LINE公式に登録することで素敵なプレゼントをお渡しします。

Published by

早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA

偏差値30から早稲田慶應に合格するための日本で唯一の予備校です。 ただ覚えるだけの丸暗記では早稲田慶應に合格することはできません。 本ブログでは、当塾のメソッドでいかにして考えて早稲田慶應に合格することができるのかの一部をお伝えします。