偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング
  • お電話


偏差値30からの勉強法
早慶への数学勉強法|おすすめ参考書|偏差値30から早慶圧勝レベルまで効率的に成績を上げる方法
偏差値30からの勉強法
1年で早慶に受かるための合格スケジュール戦略【理系編】
偏差値30からの勉強法
早稲田への現代文勉強法|文章を構造化して要旨をつかむ
偏差値30からの勉強法
早稲田への現代文勉強法|論理の原則を理解して1段落を理解する
偏差値30からの勉強法
最速物理勉強法|早慶圧勝レベルまで効率的に成績を上げる方法
偏差値30からの勉強法
世界史勉強法【完全版】最速で偏差値70まで成績を上げる全パターン紹介
偏差値30からの勉強法
早慶への理系数学勉強法|最速最強数学理解|早慶圧勝レベルまで効率的に成績を上げる方法
偏差値30からの勉強法
早慶への数学勉強法|最速最強数学理解|その1 数学の基礎概念の掴み方
偏差値30からの勉強法
日本史勉強法【完全版】最速で偏差値70以上成績を上げる全パターン紹介|アウトプット編
偏差値30からの勉強法
【早稲田慶應】世界史、日本史どっちを選択した方が有利?

記事一覧

偏差値30からの勉強法

早慶に合格するためには夏休みどれだけ勉強すれば良いのか?

偏差値30からの早稲田慶應対策専門個別指導塾
HIRO ACADEMIA presents

早稲田、慶應に合格するために夏休みににどれくらいの勉強をしたら良いのか?についてYoutubeでお伝えしています。

 

夏休み、早慶合格に必要なのは?

結論から言うと、500時間は最低限欲しいラインで勉強状況によっては
600時間程度確保しないと、合格することは難しいです。

もちろん、たくさんの勉強時間を勉強したからといってできるようになるわけではありません。勉強には質も重要です。

具体的にどのように質を高めて勉強をしたら良いのか・・と言うことについては、こちらの動画でもお伝えしていますのでご覧ください。

勉強ができるためには、時間も質も重要

【無料プレゼント】LINE友だち追加で5大特典プレゼント

LINE公式に登録することで素敵なプレゼントをお渡しします。

Published by

小野 和久

高校時代の成績は、偏差値30いかない程度。その状態から、皆に合わせて予備校に行くもうまくいかず、浪人。浪人生活の中で独学で勉強法を編み出して早慶ダブル合格を果たし、慶應義塾大学経済学部に進学。その後在学中に慶應早稲田専門の本塾を起業し、数々の偏差値30からの生徒を合格に導きました。当塾での合格の秘訣は、「考えて勉強をすること」です。 このような自身の経験から考えて勉強することの重要性を認識し、考えて勉強することで勉強を効率化してどんな学力の受験生に対しても独自カリキュラムを提供しています。早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA塾長。