なにか欠落しているのでは?と考えて情報探索をしてしまう。
勉強している時に何か違うなぁと思って、
インターネットやYouTubeで勉強の方法を調べたりしていませんかもちろんこのこと自体は悪いことではありません。
最初に効率的に勉強を学ぶということをしていくことによって抜け漏れは発生しなくなりどのように勉強したら良いのかというものがわかるのでこの点は良いでしょう。
ですがどれだけ方法論を集めたとしても成績を上げることはできません結局一番大事なのはアウトプットをしていく勉強をしていくことです何もしないで方法論を学んで勉強して気になってしまう。これが最も恐れるべき状態なのです
勉強法、集めるだけ集めて、または参考書を集めるだけ集めてたくさんのことを知っているように思えて、実際は勉強自体をしているわけではないので、入試では全然成果は出ません!!
このようなコレクターになったとしても何も得るものはないでしょう。
正しい勉強法を学ぶというのは、最初だけで十分です。
結局その方法論を学んで試して1ヶ月2ヶ月はやってみないと勉強の成果というものは出ません。
ですから、その間に色々と探してやっていくのはあまり良いことではありません。
まず勉強をし始めること、これが成績を出すための最優先事項です
もちろん勉強していく最中に色々と試行錯誤していくというのは間違いではありませんですが、
それは自分自身で試行錯誤をしていくものです、
ただ、ネットで情報を試していくというものでは、結局その試行錯誤の過程がなく、
ただ単に真似をしていくだけなので、なぜそれをやるべきなのかという文脈なくやってしまい、
効果はイマイチなものになってしまいます。
そしてまたその効果が出なかったということで次々と別のものを試していく、
これでは成果は出ません。
まとめ
幸いにもまだ時期は4月です、受験生であれば勉強の正しいフォームを身につけこれから固めようとしていく時期になるでしょう。
現状でまだ勉強方法がわからない、何をしていいからわからないという学生は1度当塾までご相談頂ければと思います。
こちらからご連絡ください。
Published by