偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング
政治経済学部

2019年|早稲田政治経済学部入試の振り返り

早稲田政治経済学部

<2019年3月9日更新>
今年,2019年の受験においての早稲田大学政治経済学部の入試振り返りを行なっていきます。
悔しい思いをした学生も、
これから入試を迎える学生も効率的に学習するためには何をしたら良いのを学んでいただければと思います。

一般入試の倍率

政治学科 2019年 定員150人 最終志願者数1762人(2/5時点)
     2018年 定員150人 最終志願者数1898人 受験者数1674人 実質倍率6.8倍
    合格者数247人

経済学科 2019年 定員200人 最終志願者数3148人(2/5時点)
     2018年 定員200人 最終志願者数3057人 受験者数2599人 実質倍率7.3倍
    合格者数357人

国際政治学科 2019年 定員100人 最終志願者数962人(2/5時点)
       2018年 定員100人 最終志願者数1297人 受験者数1114人 実質倍率9.4倍
       合格者119人

本学部全体の一般入試志願者数は去年に比べて400人程度減少している。特に国際政治学科の志願者は300人以上減り、最終志願者数は3桁台となった。ただし国際政治学科は受験者人数こそ他の学科より少ないものの、定員に対して合格者がほとんど増えないので厳しい戦いには変わりない。

各科目の講評

英語

概ね例年通りといったところだろうか。基本的にはそれほど難しくはないがかなりの量の処理を求められるので、総合的に高い英語力が要求される。
特にエッセーを15分で書く(しかも手書き)というのは普段から訓練していないとかなり厳しい。
過去問に限らず様々な現代的テーマについて毎日英文を書いてみよう。
英検1級の英作文やスピーキングの題材などもおすすめ。
語数を実際の入試に合わせればいい練習になる。
本番で悩める時間はあまり無いので、エッセー用のテンプレート等はあらかじめ作成して頭に入れておいてもいいだろう。
内容はともかく英文の構成で悩んでいては時間内に終わらせることは難しい。
英語を一朝一夕で伸ばすのは無理なので、来年度受験生はなるべく早い段階から対策を始めて欲しい。
学年が変わってから受験勉強を開始しようとなど考えてはいけない。
そういう考えでは東大受験生も相当数受けるこの試験を乗り切ることなどできはしない。

国語

全体的にやや難しい程度の難易度で概ね平年並み。現代文で一部明治文語文を含む部分もあったが設問自体は素直で解きやすいものだった。他学部の問題も含めしっかりと演習を重ね、どんな問題が来ても対応できるようにしておきたい。

bannaer

日本史

例年通り難問の比率は少なく標準的なレベルの問題が多く並ぶ。また文化構想学部と同様、生前譲位がテーマの問題が出題されたが、こうした出るであろうことが容易に予想できる問題の準備は絶対に怠ってはならない。しっかり準備していた受験生はここで上手く得点を稼げただろう。論述に関しても、ポイントになる部分は基本事項がほとんどであるので書けないということがないようにしたい。

世界史

初っ端から細かい問題が出て出鼻をくじかれた受験生も多いであろうが、論述問題含め基本的な問題で取りこぼさなければ合格点はしっかり取れるであろう。

数学

例年と同程度の難易度である。各小問の難易度はさほど高くないが、試験時間の60分で全て解き終わるのは難しい。数学ⅠA・ⅡBの典型問題が多いので、手際よく処理したい。
証明問題は例年出題されていないので、計算力を重視した対策が必要である。

【無料プレゼント】LINE友だち追加で5大特典プレゼント

LINE公式に登録することで素敵なプレゼントをお渡しします。

Published by

早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA

偏差値30から早稲田慶應に合格するための日本で唯一の予備校です。 ただ覚えるだけの丸暗記では早稲田慶應に合格することはできません。 本ブログでは、当塾のメソッドでいかにして考えて早稲田慶應に合格することができるのかの一部をお伝えします。

PAGE TOP