参考書の特色
対象者
基礎の基礎レベルから数学を始めたい方
イラストや対話形式のテキストにより、数学が苦手な方でも学ぶことができるように書かれた参考書です。数学の問題を、テキスト上で図と文章に落とし込んで解説してあるため、しっかりと分かりやすく理解することができます。
ほとんどの単元で、例題についての解説という形で説明を行っています。
そのため、「この単元がわかっているか、何がわかっていないのか」を明確にしながら学習できるため、理解しやすくなっています。
使い方
おすすめ使用期間
1ヶ月~2ヶ月
例題について、まずは解説を見ずに考えてみましょう。
ただし、とっかかりも分からなければ2~3分ほどで解説を見て大丈夫です。
基本的な部分が分かっていない状態で考えても答えにたどり着くことはできません。
例題は、例題を通じて分からない問題を見つけ、「何が分かれば解けるのか」という観点で数学を理解するためにあります。
ですので、分からなければ「何が分かれば解けるのか」という観点に切り替えて解説を読みましょう。
特に「要チェック」「Point」の部分は理解のために重要な部分なので、しっかり確認しましょう。
1つの単元が終わったら、最後に「CHECK」の問題を解いて理解度を確認してみましょう。
- 【何からはじめたらいい?という人向け】
【まず始めることをお伝えします】 - 早慶に合格するための戦略とは?
1,2年生から合格するための戦略を立てるには? - 【高1】早慶現役合格の勉強法を徹底解説
志望校に合格するためにやるべきこと紹介 - 【高2】現役で早慶GMARCHに合格
必要な勉強法(勉強時間、参考書)を紹介 - 【高2】早慶絶対合格!!のためにすること
勉強時間、スケジュール、参考書、勉強法の紹介
1ランク成績を上げるための使い方
理解できたと思った単元は、時間をおいてから巻末の問題冊子を使って「CHECK」を解説なしで解いてみましょう。
解けていればその単元はおおよそ理解できていると思いますが、解けなかった場合は解説に戻っての理解が必要です。
基本的な部分ですので、理解できていない所をなくすよう頑張りましょう。
この参考書によくある質問集
ここではこの参考書によく当塾に寄せられる質問をQ&A形式でお答えします。
解答はプラトン先生にお答えいただきます。
Published by