ページ目次
参考書の特色
▶対象者
古文の受験勉強をこれから始める人~
古文を初歩から解説している参考書。文字も大きく、説明もイラストなどを駆使しながら非常にわかりやすく書いてある。かといって、レベルが低いわけでなく、大学入試古文の基礎固めをするには最適の参考書。
参考書の使い方
▶おすすめ使用期間
1ヶ月程度
まずは、ざっと目を通していきましょう。全体像をつかんだら一つずつ覚えながら読んでいきます。途中に例題などもあります。2回目以降は単に答えを出すだけではなく、なぜこの答えだったのかを自分で言えるようになっていると理解しているということになります。
例題の解説をよく読んで、違う例でも自分で同じように説明できるようにしていきましょう。
また、一度に覚えきれなくても、2度・3度と繰り返すのが大切なことです。一度に全部覚えようとはしないでください。
1ランク成績を上げるための使い方
問題演習・過去問演習をやったあとに、解説を読んでおしまいではなく、この参考書に戻ってみましょう。自分が間違えた問題をこの参考書を使ってもう一度調べ、周辺知識も確認してください。ただ読むだけでは気が付かなかった部分も見えてきます。
この参考書は基礎が中心となっています。早慶を志望する皆さんはただこの参考書を身に着けるだけでは不十分かもしれません。ただし、基礎は非常に大切なものですので、繰り返し使ってこの参考書の内容は完璧にしましょう。
この参考書によくある質問集
ここではこの参考書によく当塾に寄せられる質問をQ&A形式でお答えします。
解答はプラトン先生にお答えいただきます。
Published by