参考書の特色
対象者
単語・文法・英文解釈等、一通り終わって実践的な長文演習をしたい方
スタンダードな長文問題集です。
全4種類あり、センター試験~私大レベルの300、国公立・MARCHレベルの500、MARCH~早慶レベルの700、早慶~難関国公立レベルの1000、といったレベルになっています。
問題数はレベルが上がるにつれて少なくなっています(1問1問の文章が長くなるため)。
本文の解説は他の英文解釈問題集に比べて薄い代わりに、設問解説がしっかりしていたり、「300」以外では解説内に本文要約が含まれています。
そのため、良くも悪くも英文解釈の演習がある程度終わった人向けとなっています。
使い方
おすすめ使用期間
各問題数×1~1.5日程度
まず、解答時間内で問題を解いてみます。
解答時間は長めにとってあるので、速読が求められる大学の場合は5分程度短くしても良いでしょう。ですが、短くする場合もしっかり文意をとらえて問題を解くようにします。
問題を解く際に、どの部分を根拠としたかを明確にして解答できるようにしましょう。そうすることで、答え合わせの際に「何故間違えたのか?」が明確に分かるようになります。
また、「300」以降では解説中に日本語での本文要約が含まれているので、100~150字程度で本文の要約をしてみましょう。
問題が解き終わったら、解答・解説を参考に答え合わせをします。
設問解説は充実しているため、何故間違えたのかを明確にして答え合わせをすることができます。
「300」以降では本文要約について、要約例と比べて要約ができているかどうかを確認しましょう。
答え合わせが終わったら、日本語訳と照らし合わせながら構文の確認をしましょう。
SVOCや構文記号を書くなど、工夫をして確認をし、きちんと構文が把握できているかを確認しましょう。
- 【何からはじめたらいい?という人向け】
【まず始めることをお伝えします】 - 早慶に合格するための戦略とは?
1,2年生から合格するための戦略を立てるには? - 【高1】早慶現役合格の勉強法を徹底解説
志望校に合格するためにやるべきこと紹介 - 【高2】現役で早慶GMARCHに合格
必要な勉強法(勉強時間、参考書)を紹介 - 【高2】早慶絶対合格!!のためにすること
勉強時間、スケジュール、参考書、勉強法の紹介
1ランク成績を上げるための使い方
復習の際、段落ごとに内容を要約してみましょう。
各段落ごとの大意をつかめるようになれば、難関大学での英文読解でも非常に役立つ力がつきます。
段落ごとの要約をした後、日本語訳と比べて段落ごとの内容をきちんと把握できているかどうかを確認しましょう。
この参考書によくある質問集
ここではこの参考書によく当塾に寄せられる質問をQ&A形式でお答えします。
解答はプラトン先生にお答えいただきます。
Published by