偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング
ニュース

2018-19年|年越し合宿の報告

2018-2019冬季合宿

2018年12月30日〜2019年1月2日で冬季合宿を開催しました。

今回の合宿は、入試も目前。

実施内容についても早慶問題を中心とした模試・講義に特化しており、

全体として非常にハイレベルな内容になっています。

そのため、夏季合宿とは異なり冬季の合宿では、

早慶合格の土俵に上がっている生徒のみの選抜制という形をとりました。

同じ志望校を目指すもの同士が刺激し合える環境に身を置けるため、

志望校に対する意識を高めると言った点でも

意味のある合宿になったのではないでしょうか。

早慶合格の土俵に上がっている生徒のみの選抜制という形をとりました。

同じ志望校を目指すもの同士が刺激し合える環境に身を置けるため、

志望校に対する意識を高めると言った点でも

意味のある合宿になったのではないでしょうか。

また、勉強漬けで年越し感こそありませんでしたが、

気が緩みがちなこの期間に惜しみなく勉強し、

ペースを維持できたことは、受験生にとって大きな強みになったと思います。

▪️本合宿の目的

本合宿の『意図』は、

冬季合宿で、各教科+5〜10点の底上げができるようになること」です。

これを達成するために、『目的』として、

「現状自分に何が足りないかを分析・思索し、

合宿および残りの1ヶ月ですべきことを明確にする」ことが掲げられていました。

今回は、「各教科+5〜10点」という具体的な設定がされていたため、

生徒たちには目標や振り返りが“明確かつ具体性のある内容”になるよう、
初日のガイダンスでも強調しています。

その点については、

講師側も個別学習面談の際、具体的に志望校に直結する内容であることを重視して、生徒と一緒に合宿で行う内容を決定しました。

▪️実施内容

♦︎1日目

11:00 現地集合

合宿ガイダンスの後、午後は主に個別学習面談(+自己学習)を実施しました。

この面談では、

①志望校と現在の学力がどれくらいなのかの把握

②各科目早慶における目標の得点の決定

③合宿でできるようになることの決定

④自己学習の際に行ってもらう課題の決定

について生徒-講師1対1で話し合い、ここで学習目標・学習予定を確実にしました。

講師側は、ここで確定したことを軸に、個別指導の内容や模試の実施教科についての修正を行い、それぞれの生徒に合わせた学習カリキュラムを提供しています。

実際に、初日の時点で目標を明確化することで、合宿における生徒の勉強姿勢・勉強意欲にも変化が見られました。

ただ点数をあげようと、闇雲に勉強してもあまり学習効果はありません。

筋道を立てた上での学習を実践することよって、内容の質の向上だけでなく、勉強意欲といった精神面についても、受験生として良好な状態へ促すことに繋がります。

♦︎2日目・3日目

朝8:10から夕方まで、各々の生徒は文系と理系分かれ、
早慶模試を実施しました。

こちらの早慶模試は、早慶専門塾HIRO ACADEMIAのオリジナル模試です。

文系問題については、英語・国語・小論文・日本史・世界史の5科目準備し、小論文を除いて、各教科マーク式と記述式のミックス型になっています。
今回は、受講生に慶應文学部の受講生も多かったことから、
該当の受講生には、英語は慶應文学部の予想問題を実施しました。

理系問題については、数学・物理・化学の3科目準備し、
数学においては生徒別に、早慶型・1A2B型・SFC型の3パターンを作成しました。数学のSFC型を除いて、全て記述式となっています。

模試の実施と同時に、担当講師は採点・点数記録をし、模試終了後には解答の振り返りと個別指導を行いました。

また、教科別グループに分かれての小講義では、単に模試の解説をするのではなく、早慶合格に必要な知識や、基礎事項の確認も徹底しました。

理系科目では、“早慶理系数学演習”に限定した教材を作成し、難易度の高い問題を解く訓練を行いました。様々な問題が網羅されており、解説も手厚いと、生徒たちには大変好評だったようです。

文系科目では、
現代文や小論文の読み方について新たな発見ができて良かったと話してくれた生徒もいて、受験直前でもまだまだ吸収すべきことがあるのだと実感できた講義となりました。

♦︎4日目

4日目はこの合宿のトータル演習として、3日間の成績状況などを加味した上で、教科別に問題演習を行うグループや個別指導で弱点を強化する生徒たちに分かれました。

具体的には、早慶英語や慶應文学部の過去問演習、前日の模試の復習、現代文の総講義など行っています。

また、個別で日本史の年号確認や、模試や過去問の質問対応などもしました。

16:00 振り返り・退所

bannaer

▪️合宿での生活について

今回の合宿では、千葉県で行いました。

♦︎基本的なスケジュール

6:00  起床

7:10  朝食

8:10  勉強(模試)

12:30昼食

13:15勉強(模試)

18:00夕食

19:00勉強

23:10入浴

23:45就寝

食事は1日3食。提供されるお食事を利用しました。

毎食栄養バランスが取れた食事のラインナップが揃っていたので、安心しました。

大多数の生徒たちも、
生活リズムや食事内容を改善できたと言っていたので、
受験に向けてのリズムを整えるきっかけになりました。

また、初日の出も見ることができました。

受験生それぞれの戦いとなる2019年がやってきました。

▪️生徒の実際の声

最後に合宿の振り返りを記載してもらいました。

各々何を強化すべきかが見つかったようで、何よりです。

あと1ヶ月最後の一踏ん張りです。頑張っていきましょう!

▪️まとめ

早慶に合格するためには、盤石な基礎学力が必要不可欠です。
その必要性に再度気が付いていただけたようで何よりです。

受験生に必要なのは、新しい勉強法ではありません。

これまで自身が行ってきたことを信じて、
なんどもなんども基礎を繰り返すことが合格への近道となります。

情報過多なこの時代ですが、
いかに情報を絞って最後まで行い続けるかどうかということが合皮の分かれ道です。

最後の一ヶ月。 悔いのないよう頑張ってください。

また、本ブログを見て興味を持った学生、親御さんは、
ご連絡いただければと思います。
今年の受験生の場合は条件付きですが、
来年度以降の受験生であれば、入塾をお待ちしております。

お気軽にご連絡ください。

【無料プレゼント】LINE友だち追加で5大特典プレゼント

LINE公式に登録することで素敵なプレゼントをお渡しします。

Published by

早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA

偏差値30から早稲田慶應に合格するための日本で唯一の予備校です。 ただ覚えるだけの丸暗記では早稲田慶應に合格することはできません。 本ブログでは、当塾のメソッドでいかにして考えて早稲田慶應に合格することができるのかの一部をお伝えします。

PAGE TOP