偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング
受験カウンセリング

【高3】仮面浪人のデメリットメリットとは

この記事では、どのように勉強をすれば圧倒的に成績が上がるのか悩んで当塾のカウンセリングを受けた方に対して当塾がどのような解決策を出したのかをお伝えしていきます。(*他の方にも役に立つためにもなるべく具体的に記述いたしますが、個人が特定されない程度に情報は伏せさせていただいています)
勉強の効率が2.5倍上がるカウンセリングのお申込みはこちらから申し込みしております。初回無料で受け付けています。


相談内容は以下の通りです

早稲田大学文学部

大学1年生

60くらい?

特にまだ決まっていません

今の大学に満足できず、仮面浪人を考えています。

実際に大学に通いながら受験勉強をすることは可能なのでしょうか。

ACADEMIA’S ANSWER

授業のとり方など大学生活を考慮する必要はありますが、合格は十分にできます。
ただし宅浪と仮面では、その人の性格的に合う・合わないの相性があると思います。

今回は、実際に当塾を利用して、仮面浪人に成功した学生にインタビューをして内容をまとめました。必ずしもすべての人に当てはまるわけではありませんが、一つの意見として、参照してみてください。

仮面浪人のデメリット

①勉強時間が確保が難しい。

仮面浪人は、ほんっっっとうに時間がありません。

私の場合、大学に行って帰ると1日が終わっていました。

授業をして、定期試験もこなして…となると、周りの受験生に比べて時間が確保できないことは確かです。
そうなると、通学時間や隙間時間を最大限に有効活用する必要があります。
もちろん内職必須ですが。

特に学年末の定期試験は1月の末にあるので、センター試験とかぶりますし、入試に向けた最後の追い込みが難しくなります。

②モチベーションの維持が大変。

③お金が無駄にかかる。

仮面浪人のメリット

①受験に失敗しても大学に通える保証がある。

仮面浪人のメリットといったらやはり、受験がうまくいかなかった場合でも通える大学があるという安心感があることでしょう。
これは受験勉強中に限らず、緊張しがちな入試本番でもプラスに考えることができる要因の一つになります。

②人との交流がある

大学に通っている限り人と交流する機会があります。
宅浪生の場合、1日のうちで会話したのは家族だけということも珍しくありません。

それが一日二日ならまだしも、数週間・数ヶ月となると精神的にも負担になる可能性が高いですよね。

さらに、家・図書館・予備校の往復といった単調な日々が続くと脳もマンネリ化してしまいがちですし、客観的な考えを聞く機会も減ってしまいます。

その点、仮面浪人は友達との会話や教授の講義から少なからず刺激を受けますし、そこから得た気づき・知識は受験勉強にも活かされます。

わざわざ講義を受ける時間をとっているのならば、特に受験に使えそうな知識は意識的に得ようという気持ちでいましょう。

仮面浪人生の中には、友達と話す時間すらもったいないと感じて、一切友達を作らない方もいらっしゃいます。

しかし、仮面浪人をするならば絶対に友達を作るべきです。

上記に書いたことも理由の一つですが、定期試験の過去問をもらったり、見逃した授業のノートを見せてもらったりと、一人では大変なことも友達がいれば助け合うことができます。私も仮面浪人をしていた時は、定期試験勉強の際、過去問は必需品でした。サークルに入っていなかった私は先輩との繋がりが無かったものの、優しい友人が毎回調達してくれたおかげで、定期試験勉強にかける時間を最小限に抑えることができました。

そしてなによりも、せっかくの出会いを無駄にしてしまうのはもったいないです。
来年は通わないからといって、友人や通っている大学をネガティブに捉えず、むしろ好きな気持ちを持っている方が自分自身のためにもなるのではないかと思いました。私は今でも、仮面浪人中に通っていた大学が良い大学だったと思っていますし、友人たちと仲良く過ごせたことは大切な経験です。

③単位の引き継ぎができる場合がある。

単位の引き継ぎは仮面浪人の特権です。
しかし、全部が引き継がれるわけではありません。

教科や、学部によっても異なりますので、仮面浪人中に単位選択をする際は予め調べておいた方が良いでしょう。

余談ですが、単位選択も仮面浪人ではより注意深く選択なしければなりません。

必要最低限にすることはもちろんですが、受験に活かせそうな講義であったり、単位取得が簡単であると言われているものなど、じっくり考えて選択すべきです。

個人的には、体育の授業はオススメします。勉強ばかりだとどうしても体を動かす機会が減ってしまうので、リフレッシュ効果にもなるし、勉強とのメリハリもつきました。

④食堂や図書館などの設備が充実している

通っている大学の図書館が使い放題というのは、とても嬉しいですよね。

ただし、普段は空いていても定期試験期間は混雑するので注意が必要です。

また、食堂では手頃な値段でランチができますし、キャンパスショップでは勉強に必要なものもすぐに手に入ります。パソコンが必要な時はパソコン室にいけば良いし、コピーや印刷もできるのも良いです。

【無料プレゼント】LINE友だち追加で5大特典プレゼント

LINE公式に登録することで素敵なプレゼントをお渡しします。

Published by

早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA

偏差値30から早稲田慶應に合格するための日本で唯一の予備校です。 ただ覚えるだけの丸暗記では早稲田慶應に合格することはできません。 本ブログでは、当塾のメソッドでいかにして考えて早稲田慶應に合格することができるのかの一部をお伝えします。

PAGE TOP