偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング
受験カウンセリング

【現役】参考書を買って独学をしていますが、、これで大丈夫ですか?

この記事では、どのように勉強をすれば圧倒的に成績が上がるのか悩んで当塾のカウンセリングを受けた方に対して当塾がどのような解決策を出したのかをお伝えしていきます。(*他の方にも役に立つためにもなるべく具体的に記述いたしますが、個人が特定されない程度に情報は伏せさせていただいています)
勉強の効率が2.5倍上がるカウンセリングのお申込みはこちらから申し込みしております。初回無料で受け付けています。


以下が相談内容です。

早稲田文化構想志望

高3

英語130ー150 国語120 世界史 50点です。現代文は得意でセンター8割9割

よろしくお願いします! 高3の早稲田文化構想志望です。
文化構想 文 教育 人科 社学受けます
慶應は受けません
上智は総合人間科学部 心理学科
経済学部経営学科 外国語学部 ロシア学科
マーチはセンター利用も使いつつ
明治の情コミュ 経営
立教の異文化コミュ 経済 社学
青山の文学部 国際政治 総合文化
が志望校大学です。武蔵大学も検討してます。
現在センター
英語130ー150 国語120 世界史 50点です。現代文は得意でセンター8割9割安定してます 古文漢文がアレルギーです。
東進に通ってますが、全然成績が上がらないので独学にしました。
去年の10月から勉強し始めましたが一向に成績が伸びず悩んでます。

参考書をたくさん買うクセがあり、直したいです。

現在、英語を何とかしようとして毎日英語だけやってます。一科目ずつ処理していくつもりです。

ターゲット1900の700まで覚え 世界一わかりやすい英文法を何周もしてネクステやったのですが理解できなくて挫折し旺文社の全レベル英文法1を3周したところです。

基本はここだは何周もしてますが文法用語が理解できずに辛いです
全レベル1を終えたら集中マスター英文法基礎に繋ごうと思ってます。
あと、ネクステをいつやればいいのか悩んでます。

夏からコツコツやるか センター前に詰め込むかのどちらかで
夏休みにセンター演習まで終わらすのが目標です。

受験までの計画なんですが

全レベル別レベル1→集中マスター英文法基礎or東進レベル3→基本はここだ→センター過去問→9月〜速単必修編➕ 世界一わかりやすい英文読解の授業 or ポレポレ→二次過去問か佐藤ヒロシの面白いほど長文が解ける(11月ー)

現代文 全レベル別5を1日1題やってます
東進で講座とってるので消化したら早稲田の過去問

古文
9月〜一か月メインで勉強
吉野のパワーアップ古文までやりきる

ピタリと当たる古文単語→飯塚の古文文法→吉野のパワーアップ古文二冊→センター演習(余裕があれば河合塾の中堅私大古文演習)→過去問

漢文 11月から二週間程度で

ヤマのヤマ→センター→河合の漢文精選問題集or早稲田過去問

世界史 一か月まるまる
10月〜 一か月で2000までやり切る

センター試験世界史面白いほどとれる本
(浜島書店の便覧併用)
→入試に出る世界史用語2000→センター演習→過去問or東進世界史問題集でおさらいし終えたら過去問

って感じで行こうと思ってます
世界史マンガで大枠をつかむのは夏休み中にしました。

過去問演習しつつ苦手分野に特化した参考書を並行してやろうと思ってます。

基本的に一か月でセンター8割程度まで持っていけるように一科目のみ徹底していき、
やったことが抜けていかないように徹底する科目が変わっても 問題演習や単純暗記ものは毎日行う予定です。

持ってる参考書

解体英熟語(挫折)、 スクランブル英文法 (先生にネクステの方がいいと言われ買い替え)、渡辺のとことんわかる英文法(4周しました)
今井の英文法教室(挫折)
東進レベル別英文法2ー4(それぞれ5周はしました)
基礎英文問題精講(ムズくて挫折)

ポレポレ(友達から貰った いずれ使う予定です)
古文単語ゴロゴ(ゴロが合わなくてやめた)
古文教室 (何周もしたが飽きてしまいできないまま放置)
現代文アクセス発展(終わらせた)
現代文アクセス完成編(終わらせた)
世界史東進一問一答完全版(文学部にはオーバーワークと言われたので少しだけ使いz回に買い替えました)

今から努力して
英語9月までにセンター8割
国語10月までにセンター8割
世界史11月までにセンター7割
11月以降 二次試験の勉強
過去問やりつつ、苦手分野の克服
12月頃から文法や単純暗記ものの詰め込み始めて
1月からセンター演習を始める

という計画でやろうと思っているのですが、改善点や参考書の選定や冊数などが間違えていたらご指摘願いたいです。
よろしくお願いします。
30分周期で勉強してます
平日5時間 休日 10時間程度の勉強時間です。
9月以降は平日 7時間 休日 13時間やります!

ACADEMIA’S ANSWER

ご連絡ありがとうございます。ですが、この感じだと100%成功する感じはしないです。
勉強の目的が、何ができるようにならなければいけないのか意識して行うのではなくて、ただ参考書をめくるのが目的になっています。

参考書を行う際には目的意識が必要

それぞれの参考書を使う目的は何でしょうか? 同じような英文法の教材をやっても意味がありません。
おそらく、◯週もしたというのは、ただ答えを覚えたというだけのレベル感で、理解はしてないでしょう。
全ての問題について文法的な根拠で何故違うのか?何故あっているのか?というのを行うレベルでないと、何冊やっても文法問題はできないです。
有名な参考書を何冊も行っても意味がありません。
難関大学に受かった人はその参考書を行ったから受かったのではなく、正しい使い方をすることで受かることができたと考えるべきでしょう。 正しい使い方というのは目的意識です。
参考書というのは安価な値段で買うことができるので、ついつい買ってしまいがちですが、実際に成績を上げるためにはコアの一冊を作って理解をして何度も何度もあらゆる角度から読み解いて、理解度を高めていくのが合格への近道です。
それぞれの参考書をどのような目的で行うかは当塾のサイトで説明をしているので、ご覧になってください。

1科目を1ヶ月でできるようになるというのは難しい

計画を見ていると、苦手な科目を後回しにして1科目を終えてから次の科目という形にしています。英語、国語科目の性質を考えるのであれば、1ヶ月で完成させるというのはまずムリでしょう。そもそもが1ヶ月でおこなう参考書の数を見ても1冊にかける時間の少なさからも、「ただ参考書をめくっているだけ」という状態のため全然頭の中に入っていないです。
使っている参考書を見てみると当塾の塾生であればどれも2,3ヶ月はやりこんでいる教材ばかりです。こうした教材を数日で読んだとしても読んだという記憶のみで何も頭のなかに残りません。これではいつまで経っても成績は上がらないでしょう。
一度計画を全て見直すのが良いです。

bannaer

参考書をめくっているだけでは勉強はできるようにならない

勉強という思考レベルの話なので、がむしゃらに行えばできるようになる気がする・・・と思っている方が多いですが、実際は120%できるようになりません。これは勉強ではなく他の部活やスポーツで例えるとわかりやすいです。
ただ何も考えずにシュートを打ち込んでもシュートはうまくならないし、ピアノもひたすら鍵盤を叩いていてもできるようになりません。
独学をすると一見、時間が増えて勉強ができるようになる!と思いがちですが、実際は上手に計画を経てたり、理解しているかどうかを確認していないといつまで経ってもできるようにならないのです。 特に勉強時間が増えている分、変な癖がついてその癖をそのまま行うというパターンが多いのでこれではいつまで経っても勉強はできるようになりません。

この辺りは残りの期間じっくり考えなおすと良いでしょう。

それでは残り半年になりますが、頑張ってくださいね。


いかがでしたでしょうか? 当塾では個人の現在の学力、成績に合わせて適切な指導を行っております。どんな学力であっても、こんなことできるの?というご相談でも構いません。当塾にお気軽にご相談、ご連絡下さい。
東京での指導はもちろんのこと、インターネットを使用すれば日本全国、世界中どこからでも指導を受けることが可能です。

まずはお気軽にカウンセリングを受けて下さい。カウンセリングのお申込みはこちらから

【無料プレゼント】LINE友だち追加で5大特典プレゼント

LINE公式に登録することで素敵なプレゼントをお渡しします。

Published by

早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA

偏差値30から早稲田慶應に合格するための日本で唯一の予備校です。 ただ覚えるだけの丸暗記では早稲田慶應に合格することはできません。 本ブログでは、当塾のメソッドでいかにして考えて早稲田慶應に合格することができるのかの一部をお伝えします。

PAGE TOP