偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング


受験カウンセリング
【浪人生】僕のような一般人でも偏差値70を超えることはできるのですか?
受験カウンセリング
【早慶浪人】理系から文転したのでどのように1年過ごせば良いのかわかりません。。
受験カウンセリング
【高校3年】偏差値70英語がありますが、早稲田の過去問が解けません
受験カウンセリング
【1浪】単語と熟語も全部わかるのに英語の長文が読めないのですが・・・
受験カウンセリング
【高校2年】偏差値68ですが、受かるかどうかの自信がないです。。。
受験カウンセリング
【高3】学年が変わったけど何も変えられない・・・
受験カウンセリング
【社会人】高卒で卒業して今から大学受験を考えています どうしたらよいでしょうか?
受験カウンセリング
【1浪】2浪が見えています。。 10月11月からでも頑張れば早慶に間に合いますか?
受験カウンセリング
立教大学にどうしても合格するためには・・勉強法はどのようにしたら良いのか。
受験カウンセリング
【高3】過去問ってどうやって使ったらいいのですか?

記事一覧

受験カウンセリング

【高校3年】数学ができないけど慶應義塾大学に行きたい

この記事では、どのように勉強をすれば圧倒的に成績が上がるのか悩んで当塾のカウンセリングを受けた方に対して当塾がどのような解決策を出したのかをお伝えしていきます。(*他の方にも役に立つためにもなるべく具体的に記述いたしますが、個人が特定されない程度に情報は伏せさせていただいています)
勉強の効率が2.5倍上がるカウンセリングのお申込みはこちらから申し込みしております。初回無料で受け付けています。


相談内容は以下の通りです

慶應義塾大学

3年

58

まだ決まっていません。

今通っている塾:河合塾
使っている教材:数学チャート式黄色。
1Aは3周し2Bは1週です。しかし成績が伸びず悩んでいます。数学の勉強法を知りたいです。

今までで日本史や世界史などの暗記科目では学校で上位の成績をとっており、暗記は得意です。

ACADEMIA’s Answer

暗記が得意で、文系の質問者様。回答者の私も文系で数学をやっていたのでよくわかります。僕も数学の学習法に迷っていました。

~徹底的に暗記するパターン数学学習法~

数学の問題をひたすら解きまくり、パターンを覚えるという学習法です。
入試問題と言えども使い回しはあります。慶應で出た問題が数年後で早稲田で出るということもあります。とにかく問題を解きまくれば数字が変わっただけという全く同じ解き方の問題に出くわすことはあります。
(ちなみに回答者の僕は模試の前日に解いた全く同じ問題が模試で出て逆に焦った経験があります)

ただし、この学習法には限界があります。原理原則を問うた問題には太刀打ちできないこと。
そして、初見の問題はほぼ解けなくなってしまうことです。

ですので、本当におすすめなのは原理原則をしっかりと押さえて学習を進めることです。

かといって、最初から原理原則を進めることもできないので、まずはひたすら解きまくること。
そして、できる限り答案をしっかりとノートに書いて誰にでも見せられる状態にしておくことです。

そうすれば、少なくとも模試で答案の書き方がわからないという事態には陥りません。そして少しずつ成績も上昇してきます。

まとめ

数学の学習法にもいろいろありますが、今回はとても地味ながら確実に実力が付く方法を紹介しました。
文系で数学を使う皆さんは是非試してみてください。

いかがでしたでしょうか? 当塾では個人の現在の学力、成績に合わせて適切な指導を行っております。どんな学力であっても、こんなことできるの?というご相談でも構いません。当塾にお気軽にご相談、ご連絡下さい。
東京での指導はもちろんのこと、インターネットを使用すれば日本全国、世界中どこからでも指導を受けることが可能です。

まずはお気軽にカウンセリングを受けて下さい。カウンセリングのお申込みはこちらから

Published by

早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA

偏差値30から早稲田慶應に合格するための日本で唯一の予備校です。 ただ覚えるだけの丸暗記では早稲田慶應に合格することはできません。 本ブログでは、当塾のメソッドでいかにして考えて早稲田慶應に合格することができるのかの一部をお伝えします。