慶應経済学部2022年の解答解説をします。 ページ目次長文のテーマについて2022年度慶應経済動画で解説、来年度に向けてどうしたら良いのか慶應経済2022解答・長文解答・解説慶應経済2022解答・和文作文解説慶應経済2022解答・自由英作文解説慶應経済2023年合格に向けて何をするのか? 長文のテー
- …続きを読む
- 慶應経済学部2022年の解答解説をします。
長文のテーマについて
2020年ごろNetflixで近藤真理子さんが話題になっていたからその時の話だと思います。
このような文章でありがちなのが、知っていても、
先入観で文章を読んでしまって間違えてしまうことです。知識だけで問題を解くのではなく、考えて読んでいく必要があります。
[toc]2022年度慶應経済動画で解説、来年度に向けてどうしたら良いのか
2022年度何をしたら良いのかをお伝えしています。
https://www.youtube.com/watch?v=fAjCtuCx2Gw
慶應経済一般の対策についてはこちらをご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=1pWwWuUYxb4
慶應経済2022解答・長文解答・解説
Ⅰ
(1) 2
3はrearrangeだと捨てることにならないからNG. Reducing material 都あるので。(2) 悪問
4 take stock of という熟語
難しい・・・ 文章から捨てる系の単語を入れたいが、これを入れるのはほとんどの受験生が躊躇するはず・・
(3) 2 諦めるのgive up
(4) 1 eliminate the need これも難しい・・(5) 4
やや難問。
2,4で迷った生徒が多いかと思います。前の文章の内容まで、ミニマリストの生活は環境に対して大きな影響を与えることができるというミニマリズムのプラスの言い分を述べている。For most peopleの副詞句が文頭に来ていることで、譲歩が来ていると察知して、might→Howeverの流れで譲歩→主張パターンが来ていることを確信します。そして、後ろを見るとbenefitsとあり、具体的な利益が享受できることがわかり、かつ最後の文章を見るとcanとあり潜在的に持っていることを強調しているため、「ほとんど意味がないと思われる」と主張している4となる。2であれば、具体的なdisadvantagesの展開が欲しいところです。(6)1
時制の変化で、具体化の部分を見て、最後のディスコースマーカのまとめを見ると良い。
これは簡単(7)3
仮定法の倒置。文法的に解く。正答以外は文法的にNG.(8) 4
難問。
what impact our money might haveがby consuming conscientiously が当てはまる。7パラグラフの内容も4に当てはまる.
2はreuse要素がない。
3 high-qualityというのが当てはまらない。1はダメ。(9)2
文法的に1はNG,3は時間についての話題を前でしてない。4は複数ミニマリズムはない。Ⅱ
self-proclaimed(自称)やsuperficial(表面的な),ridiculous(馬鹿馬鹿しい)など所々でミニマリズムを揶揄している表現があり、面白い。
規模の経済についての知識がないと話が難しかったかもしれない。(10) 4
1,2は文法的にNG。英語の原則は他動詞だということを考える。3については意味としては惜しいがto 不定詞の後ろは動詞の原型なのでNG(11)2
might well have to destroy
might well もっともだ、当然だ(12) 2
やや難問。
一つ目の要素である規模の経済もだが、long-distance tradeの話がでてきているのでわかりづらい。Moreoverの後ろの文である国家がそれぞれ地理的に独自で、資源、環境に応じた方法を採択すべきという文章がヒントになる。主語が複数形のNationsとなっているので複数の国家、または一般化していることのイメージできてないと何を言っているのかがわからなくなった可能性が高い。
3は、harmonizedが後ろの文章と各国に合わせたということが合わない。。
4は、standardizing(標準化する)とunique(独自)が逆向きのためNG。(13)新傾向の問題
1
このパラグラフは規模の経済を実際に導入する政治的な流れ
環境については述べてない
4,3,2は述べている。(14) 3
難問。
表現が難しい。有名熟語のget rid ofからの引っ掛けを狙っている。
get rid ofのgetが受動態ということに気づき、rid A of Bを引き出せるかどうかが鍵になる。とはいえ、4を選んでも意味的には仕方がないとは思われる。
選択肢が有名熟語で並んでいるときには、ただ知っている熟語を入れるだけでは対処できないので要注意。(15) 3
悪問。表現を知っているかどうかの問題。(16) 2
privilegeという表現。また、後ろの文章から貧乏な人はすぐに買うことができないという文から。(17) 3
新傾向の問題
it is of someといった機能語に強調がくることはほぼない。今回の文章から否定であることを表すnotを入れる必要がある。(18) 1
(19) 4
(20) 3
(21) やや難問
2
あまり一般的でない単語だったので難しかったと思われる。(22) 1
2,3はルールにより、tionにアクセントがくるためNG。4は名詞の時に前にアクセントがくる。Ⅲ
やや難問。答えとなる言葉の言い換えに気付けるかどうかが鍵になる。
(23) 2
The growth in the producrtion→具体的な数の言い換え。後ろの統計から一人一着もつことの14倍との表現から。過去形になっているので具体例になっている。(24) 1
the pace が後ろでcontinue to rise という形で具体化されている。(25)3
inevetablyがヒント。この言葉は文修飾で論理的に予測されることを後ろに持ってくる。選択肢のgeussの言い換えとなっていると想定できる。(26)2
全体が9200万tでアメリカが900万tなので2.(27)
2
全文からonly oneだったら、とあるが、その後に追加があるので一つの要素だけではないことがわかる.notの後ろに前文要素の省略 the only one cost involvedの否定。(28)1
難問。
文章の主語と目的語で因果関係を作っているので、因果、話題を出すbring upとなる。
make forも同じような意味を持つことがあるが、通例会話文などのinformalな場面で用い、かつ好ましいことが後にくるためNG.
下記辞書からの引用。Don’t be lazy. That won’t make for your success.
怠けないことだな.怠けていては成功は無理だよ
『O-LEX』(2) (くだけて)A<事・人>を生み出す, Aに寄与する, 役立つ(!通例好ましい事柄について用いる)
▶Love alone doesn’t make for a happy marriage.
愛だけでは幸せな結婚生活を営むことはできない.
『THE WISDOM』⑵⦅略式⦆〈事〉に役立つ, …を生みだす
This makes for good human relations.
このことがよい人間関係を生みだす.
『GENIUS』If something makes for another thing, it causes or helps to cause that thing to happen or exist. [INFORMAL]
▶ A happy parent makes for a happy child. [V P n]
『COBUILD』take upは「再開する」の意味なのでNG。
(29)1
名詞代名詞のあとで だけという意味をもてるのは alone(30) 4
awkward,attemptが注意する点。
また次の文の具体化もわかりやすい。
文意から1も考えられるが、attemptでまた試みの段階なので、rejectとい精神世界の話でないとNG(31)2
難問。新傾向の問題。
内容一致ではなく、筆者がこの言葉を使った理由を問われている。すなわち、筆者の立場を見ている問題と置き換えることができる。筆者はアフリカに対しての現状に対して、4行下のbut以降を見るとinappropriateとなっている。そのため、現状に対して、不十分だという考えを出している。(32) 4
リサイクルのためのパラグラフ文脈のため、3と間違えないように注意。(33) 2
6パラにawarenessとはあるが、教育とまでは言ってない。(34) 2
判定が難しい。。本文内でのmight部分にあるので譲歩にあると判断して2(35) 1
慶應経済2022解答・和文作文解説
今回苦戦したのが多かったのが、この和文英訳の問題です。
とはいえ、考え方としては、
以前ブログで説明している考え方で解くことはできるはずです。『粗探しなんて単語知らないよ』という人は、
粗探しがどういう行動なのかを日本語の意味から、
イメージ、具体化して英語を出すのが良いと思います。予想される解答は、下記のような語彙かなと思います。
find fault, look for minor(trifling) mistakes※ちなみに粗探しはnitpickingと言いますが、
こんな言葉を知っている受験生はいないでしょう。
単語を知らないからわからない・・という発想では、
[nlink url="https://hiroacademia.jpn.com/blog/taisaku/keio/keizai/keio-keizai-wabuneiyaku/"]
慶應経済に受かるのは難しいので、
日頃から日本語でよく使う言葉を英語に置き換える癖が必要でしょう。慶應経済2022解答・自由英作文解説
基本的には、いつもと同じようなテンプレートを使って
120ー50字程度で書くことができたのであれば、
問題ありません。テンプレートについてはこちらの記事を参照してください。
[nlink url="https://hiroacademia.jpn.com/blog/taisaku/keio/keizai/keio-keizai-englishcom/"]慶應経済2023年合格に向けて何をするのか?
全体を通して、慶應に合格するためには、長文の論旨を読むことができるのかということを問われています。
慶應経済学部に合格するためには、空欄補充が多いので、
言い換え関係に気づくことができるのかが合格の鍵です。また、新傾向の問題から考えるに、
発話の際のアクセントの問題やコロケーションの問題も増えてきており、今後もこの傾向は続く可能性が考えられます。
この辺りの問題にも対処できるように日頃からディクテーションやスピーキングをすることも必要になってくるでしょう。また、長文以外にも作文があります。
慶應経済の英作文は単に日本語をGoogle 翻訳のように置き換えるだけの英作文では太刀打ちができません。
日頃から英語を使って、前置詞や基本動詞の使い方に慣れていくことが合格への近道になります。当塾では、慶應大学に合格するための英語力を0から養成しています。
お気軽にご相談ください。