偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング

Search Results for: 合宿

【ヒロアカ冬合宿】2024年~2025年報告

2025.01.29

2024年12月29日〜2025年1月2日で冬期合宿を開催しました。 今回の合宿は、入試も目前。 実施内容についても早慶問題を中心とした模試・講義に特化しており、 全体として非常にハイレベルな内容になっています。  同じ志望校を目指すもの同士が刺激し合える環境に身を置けるため、 志望校に対する意識を

  • …続きを読む

ヒロアカ2024年夏合宿の報告

2024.08.20

早慶専門塾ヒロアカの2024年夏期合宿報告 早慶専門塾ヒロアカでは、2024年8月15日~18日に合宿を実施しました。 このブログ記事では、合宿でどのようなことを行ったかをお伝えしていきます。 本合宿の目的 目的 前期での学習の確認 基礎学力から早慶に合格するための転換点の把握 夏期合宿の実施スケジ

  • …続きを読む

春合宿2024報告

2024.06.03

2024年5月3日〜2024年5月5日に春期合宿(2泊3日)を開催しました。 ページ目次本合宿の目的英語の学力チェックその他の科目について・・・まとめ 本合宿の目的 ただ漠然と勉強をしても成績を上げることはできません。 成績を上げるためには、 「考えて勉強をする必要がある。」という考えのもと、 生徒

  • …続きを読む

2023年ヒロアカ夏合宿のご報告

2023.08.28

早慶専門塾ヒロアカでは、2023年8月15日~18日に合宿を行いました。 このブログ記事ではどのようなことをおこなったのかをお伝えしていきます。 本合宿の目的 目的とは? 前期での学習の確認、 基礎学力から早慶に合格するための転換するためのポイント 夏期合宿の実施スケジュール 下記が合宿のタイムスケ

  • …続きを読む

2023年春期合宿 成果を出すために考えて、学んでいくための指南

2023.05.08

2023年5月2日〜2023年5月4日に春期キャンプ(2泊3日)を開催しました。 ページ目次本合宿の目的英語の学力チェックその他の科目について・・・▪️まとめ 本合宿の目的 ただ漠然と勉強をしても成績を上げることはできません。 成績を上げるためには、 「考えて勉強をする必

  • …続きを読む

2022~2023年合宿

2023.01.15

2022年12月29日〜2023年1月2日で冬期合宿を開催しました。 今回の合宿は、入試も目前。 実施内容についても早慶問題を中心とした模試・講義に特化しており、 全体として非常にハイレベルな内容になっています。 同じ志望校を目指すもの同士が刺激し合える環境に身を置けるため、志望校に対する意識を高め

  • …続きを読む

2022年8月15日~18日 合宿の報告

2022.08.23

2022年夏合宿の報告と振り返り 2022年8月15日~18日に合宿を行いました。 実施場所は、皇族御用達の避暑地でもある熊谷にて今年度も実施いたしました。 本合宿の目的 例年同様前期でやったことの課題点の抽出と、 基礎学力と早稲田慶應につながるためにどのようなことをしたら良いのかを お伝えしていき

  • …続きを読む

2021年12月29日~2022年1月2日 合宿の報告

2022.01.09

2021年12月29日〜2022年1月2日で冬期合宿を開催しました。 今回の合宿は、入試も目前。 実施内容についても早慶問題を中心とした模試・講義に特化しており、 全体として非常にハイレベルな内容になっています。 そのため、夏季合宿とは異なり冬季の合宿では、早慶合格の土俵に上がっている生徒のみの選抜

  • …続きを読む

2021年8月16日~19日 合宿の報告

2021.08.24

2021年夏合宿の報告と振り返り 2021年8月16日~19日に合宿を行い50名近くの生徒が参加してくれました。 実施場所は、皇族御用達の避暑地でもある熊谷にて実施いたしました。 今年は異常な量の雨が降っていたため、例年よりも暑くなかったです。 本合宿の目的 前期でやったことの課題点の抽出と、基礎学

  • …続きを読む

2021年令和2年-3年の冬期年越し合宿

2021.01.08

2020年12月30日〜2021年1月3日で冬期合宿を開催しました。 今回の合宿は、入試も目前。 実施内容についても早慶問題を中心とした模試・講義に特化しており、 全体として非常にハイレベルな内容になっています。そのため、夏季合宿とは異なり冬季の合宿では、早慶合格の土俵に上がっている生徒のみの選抜制

  • …続きを読む
1 2 3 4 5 6 Next › 7