なぜアカデミアを選んだのか? 早慶に強い!かつ、いつでも高速で真摯に対応してくださる先生が判断のポイントでした。 体験授業を受けてみて、わからない部分があった際にはすぐに対応して下さりこのスピード感であれば、早慶に受かるのも大丈夫だな・・という感じです。また早慶の各学部にどのように受かったらよいのか
- …続きを読む
-
なぜアカデミアを選んだのか?
早慶に強い!かつ、いつでも高速で真摯に対応してくださる先生が判断のポイントでした。
体験授業を受けてみて、わからない部分があった際にはすぐに対応して下さりこのスピード感であれば、早慶に受かるのも大丈夫だな・・という感じです。また早慶の各学部にどのように受かったらよいのか具体的な方法を一人一人丁寧にお教えしてくれるのは個別指導ならではなのかな・・と思います。アカデミアでよかった点は?
問題に対して答えてくれるスピードですね。小論文の添削や論述の添削も普通の塾、予備校であれば一週間待たなければいけないところをその日中にどうすれば良いのかを教えてくださりました。これはインターネットを使用した塾ならでは!というところかと思います。また先生自作のプリントや動画資料もあり何度も何度も見て、先生の思考をインプットすることができました。他の塾だとただ暗記して終わってしまうような部分を「なぜその答えになるのか?」を1つ1つていねいに教えていただき助かりました! ネットだから「怪しい・・」というよりはネットだからいつでもどこでも丁寧に指導という感じでかなり良かったです。
アカデミアで悪かった点は?
塾生専用サイトがやや使いづらかったことですかね。またテストはスマホでも受けられるのでまったく問題はないですが、PCでのタイピングが推奨なので慣れてないと大変かもしれません。大学入ってからどうせしなければいけないので、一石二鳥だと考えられるとよいですが!
現在では、pcではなく、スマホでも受けられるようになりました。後輩に一言
受験は人生がかかっているので、大変プレッシャーを感じる部分があります。浪人生ともなると尚更です。浪人生は特になのですが、人生について考える期間が増えた!と気楽に考えるのが良いと思います。がんばって下さい!校舎:高田馬場校舎
▶合格した大学 慶應義塾大学経済学部、明治大学政治経済学部(センター利用)、成城大学経済学部
▶入塾時の偏差値: 英語52,国語52,日本史60
▶最終時の偏差値: 英語75,国語68,日本史75
▶現役or浪人:浪人
▶アルバイトの有無:していません。
▶入塾した時期: 4月〜
▶受講地域:静岡