2025年2月22日早稲田社会科学部の入試が実施されました。
英語の解答速報を公開します。
解答作成には万全を期していますが、間違えている可能性は十分にありえます。速報ですので、参考程度に留めておいてください。
重要:大学側から配点が公式に発表されてませんので、どれくらいあっていたら合格できるかはわかりません。
大問I
| (1) | e |
| (2) | c |
| (3) | a |
| (4) | d |
| (5) | d |
| (6) | b |
大問II
| (1) | d |
| (2) | a |
| (3) | a |
| (4) | d |
| (5) | b, c |
大問III
| (1) | b |
| (2) | c |
| (3) | d |
| (4) | c |
| (5) | a, e |
大問IV
| (1) | c |
| (2) | a |
| (3) | b |
| (4) | a |
| (5) | c, f |
大問V
| (1) | c |
| (2) | b |
| (3) | b |
| (4) | a |
| (5) | d |
難易度提出フォーム
ヒロアカでは受験生からの入試の難易度を集計しています。
数秒で終わるので、下記フォームより提出お願いします。
5つ星中3.6つ星です!
コメント一覧
2025年2月28日17時35分
文量と時間配分が鬼です
2025年2月25日22時07分
これ簡単とか言ってる人はどんだけ天才なの?
1時間で解く分量じゃないよ
いちおう解ききったけど斜め読みすぎて解答吟味なんて無理
2025年2月23日22時14分
社学の英語は採点しないとわからない感じの問題だからなんとも言えない。文自体は時間が短くなった分だけ簡単になっていると感じた。
2025年2月23日13時07分
短いね







Published by