2025年2月5日法政大学T日程の入試が実施されました。
英語の解答速報を公開します。
解答作成には万全を期していますが、間違えている可能性は十分にありえます。速報ですので、参考程度に留めておいてください。
重要:大学側から配点が公式に発表されてませんので、どれくらいあっていたら合格できるかはわかりません。
Ⅰ
| 1. | da |
| 2. | b |
| 3. | あb. いa. うd. えc. |
| 4. | (ア)a (イ)d (ウ)d (エ)b |
| 5. | b |
| 6. | (1)a (2)b (3)a |
Ⅱ
| 1. | (A)b (B)c (C)a (D)b (E)c (F)c |
| 2. | (あ)a (い)b (う)e (え)d (お)c |
| 3. | b |
| 4. | (1)d (2)a |
Ⅲ
| 1. | c |
| 2. | b |
| 3. | (C)b (D)c (K)a (M)c |
| 4. | b |
| 5. | a |
| 6. | a |
| 7. | d c |
| 8. | d |
| 9. | d |
| 10. | (1)c (2)a |
Ⅳ
| 1. | c |
| 2. | d |
| 3. | a |
| 4. | c |
| 5. | d |
| 6. | c |
| 7. | a |
| 8. | d |
| 9. | c |
| 10. | a |
| 11. | a |
解答の詳しい解説はこちらのページ(作成中)
難易度提出フォーム
ヒロアカでは受験生からの入試の難易度を集計しています。
数秒で終わるので、下記フォームより提出お願いします。
5つ星中4.6つ星です!
コメント
2025年2月17日20時57分
びみょー
2025年2月16日16時54分
問題形式が毎年ころころ変わりますが、法政T日程の問題としては過去1難しかったと思います。
2025年2月14日08時52分
大門2がむずい
2025年2月13日22時23分
大問2が早慶レベル。
他の大問も難解なテーマに加えて複雑な構文が多様されている文章の出題であり、時間的な制約もシビアであるため大学入試ではtopレベルの英語試験だったと言える。
2025年2月13日19時03分
難しい








Published by