ページ目次参考書の特色使い方1ランク成績を上げるための方法この参考書によくある質問集 参考書の特色 ▶対象者 中学英語を総復習したい方、しばらく英語から離れていたが再度勉強を始めたい方(医学部再受験など) 中学校の英文法を解説した参考書です。初心者でも読みやすく、高校英語についてこ
- …続きを読む
-
[toc]
参考書の特色
▶対象者
中学英語を総復習したい方、しばらく英語から離れていたが再度勉強を始めたい方(医学部再受験など)
中学校の英文法を解説した参考書です。初心者でも読みやすく、高校英語についてこれなくなった高校生が復習するのに最適です。丁寧な語り口で書かれているので、誰でも読み進めることができます。また学生時代の時に英語を勉強していたが、再度大学に行きたい!などの理由で再勉強を始めた方にもこの教材で中学数学を復習することができます。説明と問題集という形になっているためページ数は多いので、じっくり時間をとって勉強をする必要があります。
使い方
▶おすすめ使用期間
1ヶ月程度先に解説を読み、その課で学ぶことを覚えていきましょう。その次に「基本練習」を解いてください。記述問題が多いので、スペリングや解説文の正しい例文暗記の練習になります。その段階が終わったら、「復習テスト」を解いて、身につけた知識が自分のものになっているか確認していってください。
1ランク成績を上げるための方法
問題演習を増やすことを目的として、『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』を取り組んでください。この参考書は本来はスピーキングのためのものですが、中学英文法があやふやな人にとっては良い和文英訳の演習になります。ゆっくり覚えたことを、高速で使えるようになっていくというのはすべての勉強にて通じる道となっています。
▶『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』の詳しい使い方はこちらから
この参考書によくある質問集
ここではこの参考書によく当塾に寄せられる質問をQ&A形式でお答えします。解答はプラトン先生にお答えいただきます。
[speech_bubble type="ln-flat" subtype="L1" icon="seitom1.gif" name="質問1"]CDはどのようにつかえばいいですか?[/speech_bubble][speech_bubble type="ln-flat" subtype="R1" icon="platon1.jpg" name="プラトン先生"]CDには「基本練習」「復習例文」のすべての英文が収録されています。とき終わったあとに、CDを聞きながらそれに合わせて音読ができるようにしましょう。「[/speech_bubble][speech_bubble type="ln-flat" subtype="L1" icon="seitow1.gif" name="質問2"]この教材を終えたら中学英語は完璧になっていますか?[/speech_bubble][speech_bubble type="ln-flat" subtype="R1" icon="platon1.jpg" name="プラトン先生"]完璧ではありません。この教材と一緒にユメタン0,どんどん話すための瞬間英作文トレーニングを行っていきましょう。[/speech_bubble]