偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング

【使い方】ディスコースマーカー英文読解|圧倒的に成績を伸ばす方法

2016.09.26

ページ目次参考書の特色使い方1ランク成績を上げるための使い方この参考書によくある質問集 参考書の特色 ▶対象者 要約問題を出す最難関大志望の人(偏差値65~くらいの方) 非常にレベルの高いパラグラフリーディング本です。難易度の高い文章に対して、ディスコースマーカーを使って読み取り、きれ

  • …続きを読む

【使い方】化学反応のしくみが面白いほどわかる本|圧倒的に成績を伸ばす方法

2016.09.26

  ページ目次参考書の特色使い方1ランク成績を上げるための使い方この参考書によくある質問集 参考書の特色 ▶対象者 あやふやな化学反応式をしっかりと覚え、化学を得意科目としたい方 一問一答形式で化学反応式がまとめられている参考書です。ですが、ただの暗記で終わらず、反応のメカニズムまで含

  • …続きを読む

【使い方】古文解釈の方法|圧倒的に成績を伸ばす方法

2016.09.23

ページ目次参考書の特色使い方この参考書によくある質問集 参考書の特色 ▶対象者 身につけた古典文法を読解に活かしたい方(偏差値60~65) 文法を1から説明している参考書ではなく、一度身につけた文法を読解に活かすよう訓練する参考書です。そのため、すでに古文がある程度できている人でかつ古

  • …続きを読む

【使い方】英文和訳演習[中級篇]|圧倒的に成績を伸ばす方法

2016.09.23

ページ目次参考書の特色使い方この参考書によくある質問集 参考書の特色 ▶対象者 国公立・難関私立などの和訳問題で得点できるようになりたい方(偏差値60~65くらいの方) 4冊あるシリーズのうち、上から2番目の難易度の問題集です。一部の難関国立大以外であれば、この問題集をやっていれば十分

  • …続きを読む

【使い方】坂田アキラの化学[理論化学編]の解法が面白いほどわかる本|圧倒的に成績を伸ばす方法

2016.09.19

ページ目次参考書の特色使い方1ランク成績を上げるための使い方この参考書によくある質問集 参考書の特色 ▶対象者 理論化学を基礎から学びたい方 化学基礎が分かっていて、化学の理論化学分野を基礎から学びたい人向けの参考書です。数式の展開が数学の坂田先生の教材と同様にかなりくわしく、イメージ

  • …続きを読む

【使い方】有機化学演習|圧倒的に成績を伸ばす方法

2016.09.19

ページ目次参考書の特色使い方1ランク成績を上げるための使い方この参考書によくある質問集 参考書の特色 ▶対象者 有機化学が重要な大学で得点を稼げるようになりたい方(偏差値60~65くらいの方) 他の問題集をやった上で、有機化学の分野のみを補強してより確実に得点が取れるようにするための問

  • …続きを読む

【使い方】化学 標準問題精講|圧倒的に成績を伸ばす方法

2016.09.19

ページ目次参考書の特色使い方1ランク成績を上げるための使い方この参考書によくある質問集 参考書の特色 ▶対象者 入試化学で得点を稼げるようになりたい方(偏差値60~65くらいの方) タイトルに「標準」とありますが、難関大学の入試での「標準」であるので、タイトルに惑わされて早い段階で取り

  • …続きを読む

【使い方】0からやりなおす中学数学の計算問題 | 圧倒的に成績を伸ばす方法

2016.09.18

ページ目次参考書の特色使い方1ランク成績を上げるための使い方この参考書によくある質問集 参考書の特色 ▶対象者 中学数学の内容が怪しい人、社会人で医学部再受験を考えているが数学がどうしてもできない人 タイトルに中学数学を0からとありますが、実際には小学生の復習から始まっています。そのた

  • …続きを読む

【使い方】中学数学の解き方をひとつひとつ分かりやすく |圧倒的に成績を伸ばす方法

2016.09.17

ページ目次参考書の特色使い方1ランク成績を上げるための使い方この参考書によくある質問集 参考書の特色 ▶対象者 中学数学の内容を効率良く復習したい人、大学受験の図形の問題が苦手な人 300ページ弱の参考書で中学3年間の数学を網羅しています。 問題レベルも難しくなく、解説にも解法の手順が

  • …続きを読む

【使い方】システム英熟語|圧倒的に成績を伸ばす方法

2016.09.17

ページ目次参考書の特色使い方この参考書によくある質問集 参考書の特色 ▶対象者 入試基礎レベルから早慶入試対策レベルまで この参考書は、基本動詞や前置詞のイメージから、重要なイディオムを効率的に体系的に勉強していくことの出来る参考書です。「英熟語を勉強しているけれど、イメージが湧かなく

  • …続きを読む