▶なぜアカデミアを選んだのか? 自分はかなり低い偏差値から早稲田を志望校にしていたので周りが授業を受けている時間も勉強しないと間に合わないと思ったため授業のない塾を探していたところアカデミアを見つけ入塾した、また、自分が1番尊敬すると先生の考え方が似ていたので引かれた笑 ▶
- …続きを読む
-
▶なぜアカデミアを選んだのか?
自分はかなり低い偏差値から早稲田を志望校にしていたので周りが授業を受けている時間も勉強しないと間に合わないと思ったため授業のない塾を探していたところアカデミアを見つけ入塾した、また、自分が1番尊敬すると先生の考え方が似ていたので引かれた笑
▶アカデミアでよかった点は?
教えられたことや参考書に書いてあることを暗記するだけでなく、考え方や視点を変えていくことができるような勉強方法なので、完成度が高い。また、先生が深夜まで勉強に付き合ってくれて本気でサポートしてくれるところ。
▶アカデミアで悪かった点は?
浪人生にとってはライバルがいないことや自習室がないことなどモチベーション的な面では苦しかった。→だいたい大きな駅には、有料自習室があり、朝晩の雑用をこなせば無料で使わせてくれるところが多いので、これを利用すれば克服できたかもしれません。
→塾長に確認したところ、現在は自習室があるようです!
▶後輩に向けて一言!
自分は、高3の夏に勉強をはじめた時は偏差値が36しかなく現役時は全落ちして浪人しました。
浪人してなかなか上手くは行かなかったこともありましたが、偏差値はかなり上昇しました。
残念ながら早稲田は不合格でしたがほんとにあと一歩のところまできていたことは確信しています。志望校に向けて頑張ってください<(_ _)>受講タイプ:WEB校舎
▶合格した大学
法政大学 文学部、国際文化学部、社会学部、青山学院大学 国際政治経済学部、國學院大學 文学部、駒沢大学 文学部▶入塾時の偏差値
英語 43 日本史 60▶最終時の偏差値
英語70 日本史65
▶現役or浪人
浪人▶所属の部活
陸上競技部▶入塾した時期
浪人の決まった春▶受講地域
神奈川