偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング

【使い方】数学 上級問題精講|圧倒的に成績を伸ばす方法

2017.09.18

参考書の特色 対象者 難関大学の数学で得点を稼げるようになりたい方(偏差値65以上の方) 「基礎」「標準」「上級」とある精講シリーズの一つで、「1対1」「青チャート」のような網羅系の問題が解けている人向けの問題集です。難関大学で解いておきたいレベルの問題集であり、これを仕上げることができればほとんど

  • …続きを読む
  • 参考書の特色

    対象者

    難関大学の数学で得点を稼げるようになりたい方(偏差値65以上の方)

    「基礎」「標準」「上級」とある精講シリーズの一つで、「1対1」「青チャート」のような網羅系の問題が解けている人向けの問題集です。難関大学で解いておきたいレベルの問題集であり、これを仕上げることができればほとんどの大学の過去問に手を付けられる力がついていると思います。ですが、大学によってはオーバーワークとなってしまったり、他の科目に時間を割いた方がいい場合もあるので、受験までの時間や他の科目の出来具合を考慮する必要があります。

    数学Ⅰ+A+Ⅱ+Bで116問+類題31問、数学Ⅲで113問+類題25問で構成されています。それぞれの問題の解説はシリーズの例に漏れず詳しくなっていて、解法をおさえる上でのポイントがしっかり解説されています。

    使い方

    おすすめ使用期間

    2ヶ月半~3ヶ月

    難関大学のための仕上げを行うための問題集です。解く際はある程度時間を決めてから解くようにしましょう。この問題集を使用するレベルであれば全く手を付けられない問題は少ないかと思いますので、ある程度までは自分で考えてみましょう。

    解き終わったら、解答で答えあわせをするとともに解説を読み込みましょう。「精講」の部分で解答の指針が示されているので、確認をしてから解答を読むようにします。解答の中には解答のポイントや別解も示されているため、自分の解法と比べてみましょう。

    1ランク成績を上げるための使い方

    2周目以降は、自分で解くべき問題を考えて解くようにします。特に、「解けそうだったけど解けなかった問題」「解くのに時間がかかった問題」等を解くようにしましょう。この問題集は全ての問題を網羅するべき問題集ではなく、むしろ問題を解くための思考力を養う問題集であるため、しっかりと考えて解くようにしましょう。

    この参考書によくある質問集

    ここではこの参考書によく当塾に寄せられる質問をQ&A形式でお答えします。
    platon1解答はプラトン先生にお答えいただきます。

    [speech_bubble type="ln-flat" subtype="L1" icon="seitom1.gif" name="質問1"]全体として、数学Ⅲの問題が多いように感じます。[/speech_bubble]
    [speech_bubble type="ln-flat" subtype="R1" icon="platon1.jpg" name="プラトン先生"]難関大学で得点を稼げるようになるレベルの問題集ですので、数学Ⅲの比重は必然的に大きくなっています。ですので、しっかりと解けるようになった方がいいでしょう。[/speech_bubble]
    [speech_bubble type="ln-flat" subtype="L1" icon="seitow1.gif" name="質問2"]「やさしい理系数学」とどちらがおすすめですか?[/speech_bubble]
    [speech_bubble type="ln-flat" subtype="R1" icon="platon1.jpg" name="プラトン先生"]どちらも過去問前の仕上げの段階で解く問題集で同じくらいの難易度だと思います。ですので、解説等を読んでみて自分に合う方を選ぶのがいいかと思います。[/speech_bubble]

超頻出Affect VS Effect 使い分け

2017.09.17

「AffectとEffectはどう違うの?」 AffectとEffectは一見すると同じような単語ですよね。 しかし、先頭の文字がAになるのかEになるのかで意味は大きく変わってきます。 実はAffectとEffectの違いはよく出題される超重要分野。 今回でAffectとEffcetの違いを完ぺきに

  • …続きを読む
  • 「AffectとEffectはどう違うの?」

    AffectとEffectは一見すると同じような単語ですよね。

    しかし、先頭の文字がAになるのかEになるのかで意味は大きく変わってきます。

    実はAffectとEffectの違いはよく出題される超重要分野。

    今回でAffectとEffcetの違いを完ぺきに理解しましょう。

    AffectとEffectの意味は

    まずはAffectとEffectの意味から確認していきましょう。

    Affectは基本的に動詞として使われることが多いです。

    動詞の中でも他動詞なので、後ろに続く目的語にある影響を及ぼすのがAffect。

     

    1つ目の意味が「影響を与える」。

    Kisses can affect a person’s immune system in a positive way.

    キスは人間の免疫システムにいい影響を与える可能性がある。

    Affectが影響を与えているのはA prson’s immune systemですよね。

     

    That movie affected a lot of pople.

    あの映画は多くの人々に影響を与えたよね。

    映画は影響力あるメディアの1つですよね。

    そんな映画が「影響を与えた」のはA lot of people。

     

    Affectは名詞として使われるときがあります。

    その場合の意味は「感情」。

    しかし、「感情」と言っても心理学や精神学で使われることが多い感情です。

     

    基本的にAffectは動詞で使われることがほとんどです。

    対して、Effectは名詞で使われることが多い単語です。

    名詞Effectの意味は、「結果」や「影響」。

     

    This new diet will have huge effect.

    この新しいダイエットは大きな影響を持つ。

    名詞として使われていますよね。

    動詞としての意味もありますが、ほとんどの場合で名詞として使われます。

     

    The movie had a bad effect on him.

    この映画は彼に悪影響を与えた。

    Have a good/bad effect on~で「にいい影響・悪影響を与える」という熟語です。

    よく出題されるので覚えておきましょう。

    どっちの単語を使うべき?

    似たような単語を使い分けるのは難しく、多くの人が混乱してしまいます。

    特にAffectとEffectの使い分けは非常に難しいです。

     

    1つの目安として、2つの単語の品詞に注目する手があります。

    Affectは動詞で使われることがほとんどで、Effectは名詞で使われることがほとんどでしたね。

    もし動作を求めるのならAffect、動作を求めないのならばEffectです。

     

    もちろん、例外はいくつかあります。

    しかし、80%の確率でAffectは動詞、Effectは名詞として使われます。

    困った時には、品詞に注目してみるといいでしょう。

     

    AffectとEffectの違いを明らかにするためには基本的な文法スキルも大切です。

     

    主語+()+目的語

    ()内には、AffectとEffectどちらがくるかわかりますか?

    正解はAffectです。

    Affectは他動詞なので、後ろには目的語が必ず必要です。

    一方、名詞のEffectは後ろに目的語が来る必要はありません。

    まとめ

    AffectとEffectの違いは大学入試、英検、TOEICなどの英語テストによく出題されます。

    発音や意味なども違いますが、簡単に見分けることができる方法は品詞に注目することでしたよね。

    Affectは動詞で使われることが多く、Effectは名詞で使われることが多い単語でした。

    例外はありますが、とりあえずAffectは動詞、Effectは名詞と覚えておきましょう。

     

【使い方】鉄緑会 物理攻略のヒント|圧倒的に成績を伸ばす方法

2017.09.14

参考書の特色 対象者 公式は身についているのに、なかなか点数が伸びない方 「鉄緑会」というと東大受験生向けの教材と思うかもしれませんがそうではありません。物理の問題に関する質問や、解釈をよく間違えるパターン、解き間違えるパターンを集めた参考書です。「このような理由でこうなる」と解説した参考書は多いで

  • …続きを読む
  • 参考書の特色

    対象者

    公式は身についているのに、なかなか点数が伸びない方

    「鉄緑会」というと東大受験生向けの教材と思うかもしれませんがそうではありません。物理の問題に関する質問や、解釈をよく間違えるパターン、解き間違えるパターンを集めた参考書です。「このような理由でこうなる」と解説した参考書は多いですが、本書のように「この解釈は間違いで本当はこうである」と解説している参考書は少ないです。そのため、身についているつもりでも解けない、といった方に最適な参考書です。

    全112項目について、よくある質問、および間違えパターンを解説しています。分かりにくい事項についても対話形式で書いてあり、解釈の間違いを正す項目も多く、身につきやすい内容となっています。

    使い方

    おすすめ使用期間

    3週間~

    質問の項目、および間違い例で解釈の間違いが提示されている項目については、自分が解釈を間違えていた部分、知らなかった部分について重点的にチェックをしておきます。式についてはしっかり順を追って確かめましょう。

    間違い例で問題が提示されている項目については、まず自力で問題を解いてから解説を確認しましょう。問題の間違い例の場合、自力で解いてからの方が印象に残りやすいです。間違えた場合は、どのような理由で間違えたのかをしっかりと確認しましょう。

    1ランク成績を上げるための使い方

    本書は間違えやすい部分を集めた参考書であり、問題演習のための参考書としては分量があまり多くありません。そのためこの参考書を終えたら他の問題集でしっかりと確認をしましょう。問題演習によって、自分の解釈違いが改めて見えてくる可能性もありますので、本書が終わったらすぐに他の練習用の問題集を使用しましょう。

    この参考書によくある質問集

    platon1

    ここではこの参考書によく当塾に寄せられる質問をQ&A形式でお答えします。
    解答はプラトン先生にお答えいただきます。

    [speech_bubble type="ln-flat" subtype="L1" icon="seitom1.gif" name="質問1"]初学者でもこの参考書は使えますか?[/speech_bubble]
    [speech_bubble type="ln-flat" subtype="R1" icon="platon1.jpg" name="プラトン先生"]一度物理を学んだ上で、質問や間違い例を挙げている参考書ですので、初学者には向きません。一通りの分野が終わった後で取り組みましょう。[/speech_bubble]
    [speech_bubble type="ln-flat" subtype="L1" icon="seitow1.gif" name="質問2"]問題数が少なく、身につくかどうか不安です。[/speech_bubble]
    [speech_bubble type="ln-flat" subtype="R1" icon="platon1.jpg" name="プラトン先生"]よくある質問と間違い例を合わせて112項目なので、問題数は少なく感じると思います。ですので、問題演習は別の問題集でカバーし、本書の理解をより深めるのかいいでしょう。[/speech_bubble]

【英語】AnnnoyingとAnnnoyedの違いは?

2017.07.11

AnnoyingとAnnnoyed、BoringとBoredなどの違いはわかりますか? ingかedの違いですが、意味は大きく異なってきます。 例えばYou are boring / bored。 この文章はingかed形になるかで、とっても失礼な文章になるのです。 今回は多くの英語学習者がする文法

  • …続きを読む
  • AnnoyingとAnnnoyed、BoringとBoredなどの違いはわかりますか?

    ingかedの違いですが、意味は大きく異なってきます。

    例えばYou are boring / bored。

    この文章はingかed形になるかで、とっても失礼な文章になるのです。

    今回は多くの英語学習者がする文法上の重要な間違いを解説します。

    [toc]

    形容詞~edの意味は

    形容詞~edのイメージはつきますか?

    先ほど見たAnnnoyedやBored、そしてinterestedなどもそうですね。

    ~edで終わる形容詞は、感情を表現します。

    人々がどんな気持ちになっているかを教えてくれるのです。

    例文を見ていきましょう。

     

    ・I am so bored.

    とても退屈だ。

    Boredは「退屈」という感情を表す形容詞です。

    感情を表現しているのでBoringではなくBoredですね。

     

    ・She made him so annnoyed.

    彼女は彼をとてもイライラさせた

    Annnoyedは「イライラしている」という感情の状態を表現しています。

    Annnoyingではなく、Annnoyedになっていることに要注意。

    この~edで終わる形容詞を理解するためには、次の文章を見るのが一番かもしれません。

    ・I was surprised to hear the news.

    そのニュースを聞いて、とても驚いたよ。

    この例文は教科書や参考書にのっていますよね。

    Surpriseは「驚かす」という意味の単語。

    Surpriseにedを加えると、「驚いた」という感情を表現するようになります。

    最後にもう1つだけ例文を見てみましょう。

     

    ・I’m interested in playing soccer.

    サッカーをするのに興味があります。

    「興味」という意味のInterestにedをつけると、「興味がある」という感情になります。

     

    これで形容詞edの使い方はマスターできましたね。

    感情を表現するので、基本的には人に対して使われます。

    形容詞ingの使い方

    形容詞edが感情を表していたのに対し、形容詞ingは感情を引き起こすものを表します。

    例えば、退屈なものやイライラするものなどがそうですね。

    形容詞ing形は人に使われることもありますが、モノに対して使われることがほとんどです。

    例文を見ていきましょう。

     

    ・The class was so boring that made me fall asleep.

    授業が退屈すぎて、居眠りしちゃったよ。

    The class = boring、つまり授業が退屈だったということです。

    これがThe class was boredだと、授業が退屈していた、というわけのわからない文になってしまいます。

     

    ・He was really annnoying.

    この文章を訳してみてください。

    ポイントはingになっていることです。

    正解は「彼はとてもイライラするやつだ」。

    彼がイライラしていたのではなく、彼がイラつくやつです。

     

    ・She is one of the most interesting person I have ever met.

    彼女はぼくが今までに会った中でトップクラスに面白い人間だ。

    InterestedではなくInterestingとなっていますね。

    だから、彼女が興味を持っているのではなく、彼女が興味深い人間なのです。

     

    今回は形容詞edと形容詞ingの違いを見てきました。

    とっても小さな見た目の違いですが、意味の違いはとっても大きいです。

    頭でわかっていてもスピーキングとなると間違えてしまうことが多いです。

    ぜひ今記事で違いをマスターできるようになってください。

【英語】土砂降り、にわか雨を英語で?雨の種類を英語で表現

2017.07.06

雨ってたくさん種類ありますけど、英語で言えますか? にわか雨、土砂降りの雨、天気雨などを英語で言えない方は多いです。 雨は意外と日常会話で話題になるからこそ、知っておく必要があります。 今回は雨に関する英語を一挙に紹介します。 雨が降っているときに使える英語表現 天気に関する話は日常茶飯事ですよね。

  • …続きを読む
  • 雨ってたくさん種類ありますけど、英語で言えますか?

    にわか雨、土砂降りの雨、天気雨などを英語で言えない方は多いです。

    雨は意外と日常会話で話題になるからこそ、知っておく必要があります。

    今回は雨に関する英語を一挙に紹介します。

    雨が降っているときに使える英語表現

    天気に関する話は日常茶飯事ですよね。

    特に会話のはじめや、話題がなくなったときには天気の話に移ることが多いと思います。

    外国人とも雨に関する話ができるように、しっかりと英語表現をマスターしましょう。

    What’s the weather like? 天気はどんな感じ?

    まずは天気を尋ねる英語表現です。

    他には、以下の表現が天気を尋ねるときによく使われます。

    ・How is it outside? 外はどんな感じ?

    ・Is it raining? 雨が降ってるの?

    天気に関して話すときには、主語にItが使われます

    ・It’s raining. 雨が降っている

    ・It’s cloudy. 曇りだ

    ・It’s sunny. 晴れだ

    全部、主語がItですね。

    また注意点としては、Today主語になりません。

    ×Today is raining. 今日は雨が降っている

    〇It is raining today. 今日は雨が降っている

    多くの方が間違えるポイントなので、注意してください。

    It’s spitting 雨がパラパラと降っている

    雨がそれほど降っていない状態、雨がパラパラと降っている状態を表すときに使うフレーズです。

    Spitには「つば」という意味もあります。

    ちなみに、Spit it outは「はっきり言え、白状しろ」という意味の重要表現です。

    It’s light rain. 小雨が降っている

    小雨を表す表現はLight rainのほかにも2つあります。

    ・It’s drizzling

    ・It’s sprinkling

    Light rainなどはSpittingよりも雨が降っている状態です。

    It’s heavy rain. 大雨だよ。

    Heavy rainは「大雨」という意味。

    同意語は、It’s pouringです。

    It’s going to rain. 雨が降りそうだね

    雲を見ると、雨が降るかどうかわかるときがありますよね。

    そんな時に使えるフレーズがIt’s going to rain。

    天気を予測するときにはWillではなくBe going toが使われます

    また雨が降りそうなときには、以下のセリフも言えるといいですね。

    ・Take your umbrella. 傘を持っていきなさい

    Downpour 土砂降り

    突然降りだす土砂降りは、Downpourという単語です。

    よくGet caught in a downpour「土砂降りにあった」で使用されます。

    I got caught in a downpour.

    Sun shower 天気雨

    Sun showerはわかりやすいですね。

    太陽のシャワーだから、天気雨です。

    Soaking wet びしょ濡れ

    傘を持っていなくてびしょ濡れになることがありますよね。

    そんな時にはsoaking wetを使います。

    I didn’t take an umbrella and got soaking wet in the rain.

    傘をもっていかなかったから、雨でびしょ濡れになっちゃたよ

    雨に関する英単語はまだまだたくさんあります。

    まずは今回紹介した基本の表現を覚えて、実践で使っていきましょう。

    It’s raining以外にも、バリエーションを付けることができるようになったらいいですね。

    例文は日常生活で使えるものばかりなので、ぜひ丸暗記してください。

【英語】男性を形容する英単語

2017.07.05

英語には無数の形容詞があります。 英単語を覚える1番の方法は、日常生活と関連付けること。 今回は男性を表現するときに使える英単語を紹介します。 あなたの周りにいる男性を英語で表しちゃいましょう。 男性を形容するときによく使われる単語 まずは男性を表現するときによく使われる定番の英単語から学んでいきま

  • …続きを読む
  • 英語には無数の形容詞があります。

    英単語を覚える1番の方法は、日常生活と関連付けること。

    今回は男性を表現するときに使える英単語を紹介します。

    あなたの周りにいる男性を英語で表しちゃいましょう。

    男性を形容するときによく使われる単語

    まずは男性を表現するときによく使われる定番の英単語から学んでいきます。

    1.Strong 強い、力持ち

    Strong=強い、と思っている方が多いです。

    しかし、Strongは「力持ち」と訳すことができます。

    意外と「力持ち」を表現することができない方は多いので、今回でマスターしましょう。

    Wow, you are really strong!

    本当に力持ちなんだね。

    He is so strong that nobody can beat him at arm wrestling.

    彼は本当に力持ちでさ、誰も腕相撲で彼に勝てないよ。

    2.Tall 背が高い

    「~君って背が高いね」はよく聞く言葉です。

    これを英語でいうと、以下のようになります。

    You are (really) tall.

    3.Handsome

    Handsomeはそのまま「ハンサム」ですね。

    では「イケメン」はどのような英単語で表現されるのか?

    まずはGood-looking。

    次にHottie、これはHotを名詞にしたものです。

    他は、男性に使われるとCuteもイケメンという意味になりますね。

    He is so cute!

    彼って本当にイケメン!

    She fell in love with that hottie. It was love at first sight.

    彼女はあのイケメンに恋したよ。一目ぼれだったみたい。

    love at first sightは「一目ぼれ」という意味の熟語です。

    4.Aggressive

    日本語は活動的、積極的という意味でアグレッシブが使われますよね。

    でも英語のAggressiveはどちらかというとネガティブな意味で使われることが多いです

    Aggressiveの意味は「強引な、攻撃的な」です。

    He can easily get aggressive.

    彼は簡単に攻撃的になるんだよね。

    5.Dependable 頼りになる

    頼りになる男性・女性はたくさんいます。

    そんな人を表現するときにはDependableを使用しましょう。

    ちなみに、信頼できる人はReliableを使います。

    覚えておくと便利な男性を形容する英単語

    学校や参考書にはのっていないけど、覚えていたら便利な英単語はたくさんあります。

    今回は、厳選したものを4つ紹介します。

    1.Joker 面白い人、うざい人

    Jokerは文脈によって、意味が全く異なります。

    まずは、冗談をいって周りを楽しませる人。

    これはポジティブな意味ですね。

    He is a real joker.

    彼は本当に面白い。

    もう1つの意味は、うざい人。

    人の邪魔をしたり、からかったりしてうざい人のことを意味します。

    He is such a joker. I hate him.

    彼は本当にうざいから、嫌い

    2.Jock ジョック

    Jockはアメリカの学校でよく使われます。

    運動部に所属していて、学校の人気者の男性のことをJockと表現します。

    また、筋肉が合って魅力的な人もJockと表されます。

    3.Silent type 無口、寡黙な人

    無口な人はSilent typeで表現します。

    無口でも頼りがいになる人っていますよね。

    そんな方は、Strong silent typeと言います。

    4.Big shot 大物

    「大物、重要人物」という意味があるBig shot。

    何があっても動じない人やスターなんかに使われます。

【高校2年】慶應義塾大学総合政策学部に合格したいです

2017.07.01

この記事では、どのように勉強をすれば圧倒的に成績が上がるのか悩んで当塾のカウンセリングを受けた方に対して当塾がどのような解決策を出したのかをお伝えしていきます。(*他の方にも役に立つためにもなるべく具体的に記述いたしますが、個人が特定されない程度に情報は伏せさせていただいています) 勉強の効率が2.

  • …続きを読む
  • この記事では、どのように勉強をすれば圧倒的に成績が上がるのか悩んで当塾のカウンセリングを受けた方に対して当塾がどのような解決策を出したのかをお伝えしていきます。(*他の方にも役に立つためにもなるべく具体的に記述いたしますが、個人が特定されない程度に情報は伏せさせていただいています)
    勉強の効率が2.5倍上がるカウンセリングのお申込みはこちらから申し込みしております。初回無料で受け付けています。


    相談内容は以下の通りです

    慶應義塾大学総合政策学部

    2年

    40

    特にまだ決まっていません

    高校は通信制なので全日制の生徒と比べると勉強時間は圧倒的に少ないです、なので中学時代からかなりブランクがあります。
    中学時代の学習状況ですがまず数学に関しては計算の部分だけは普通に出来てました、なので計算の多いテストの点数は割とクラスでも上位の方でした、所が計算以外はあまりできませんでした。

    英語は中学1.2年生の文法はそんなに苦戦しませんでしたが、3年生の時に出てきた関係代名詞はかなり苦戦した記憶があります、他にも苦戦した所はありますが具体的には覚えていません、記憶が曖昧で申し訳ありません、あとは英単語を覚えるのが苦手でした。
    とにかく暗記が嫌いで暗記系科目は全般苦手でした、歴史に関しては時代の流れを掴むのが苦手でした。

    理科は科学の元素記憶はある程度覚えてましたが、科学式などは全然理解出来ませんでした、生物に関しては分野によってはテストで高得点をとった記憶があります、物理はならった事がないのでわかりません。

    国語は古文漢文に関してはどうだったかよく覚えていませんが、現代文の文章読解にかなり難があります、まず文章の要点をうまく掴めないのと、小さい頃から読書の習慣がまったくないため背景知識がなく漢字および語彙のボキャブラリーが少ないのと、普通は文章の中に知らない漢字や言葉が出てきてもその文章を論理的に読み説く事ができたら前後の文である程度その意味は予測出来ますが自分はそれすらも出来ないです、こんな状態では文中の筆者が言いたい事を読み取り設問に答えるなどできるはずがないのです、この読解力が他の科目にもかなり影響していて数学の文章問題および英語の長文読解や社会科などそれ以外にもたくさんあると思いますが間違いなく他の科目の足を引っ張っている可能性が高いです。

    そして通っていた塾ですが小学生の時は家庭教師を受けていて、中学時代は近所の個別指導塾に通っていました、そして現在は東進衛生予備校に通っています。
    ですが授業がなかなか完全には理解できず、学力も上がっている実感がありません。
    あと志望校についてですが慶應ではSFCが一番入りやすいと言う人がとても多いのですが本当でしょうか?

    確かにSFCは科目数が英語or数学と小論文の2科目だけと言われてますけど英語は長文が物凄く長いですし文章の内容も難しい印象があります、そして小論文はとても独特な問題が多いので、現代文が苦手な自分にとっては不安しかないです、そしてSFC一本に絞るのはやはりリスクがあるでしょうか?
    SFCだけに特化すると科目数が少ない分落ちた時に他に受けれる大学が減ると言う事はないでしょうか?

    でもやはり今の自分の状況じゃ一本に絞らないと間に合わないような気もします、どのように受けるのが一番いいでしょうか?
    そしてこの塾に入ってカリキュラムに従って勉強をこなしていけば今からでも間に合うことは可能でしょうか?

    長文大変失礼致しました!

    ACADEMIA’s Answer

    ご質問者様は計算など特定の分野が得意な一方で、考えたり表現したり、暗記したりするのが苦手な方のようですがすべては訓練です。安心してください。

    ~まず大事なのは苦手を把握すること~

    国語が苦手です。数学が苦手です。生徒様からそのような要望をいただくことが多いですが、なにがどう苦手なのかわかっていない生徒さんが多いです。

    つまり、苦手分野がわかっている質問者様は自己分析ができているので非常に対策が取りやすいといえます。

    ~すぐにでも取り掛かるべきこと&慶應SFC対策~

    もし、慶應のSFCを志望されるということであればすぐにでも取り掛かるべきは英語力の増強と国語力の増強です。質問者様は教科を絞ることで併願が難しくなるのではないかということをおっしゃられていますが、英語力と国語力はどこを受けても必要なスキルです。

    当塾では生徒様個人にあわせた英語力と国語力の強化プログラムがあります。例えば、英語であれば基礎の文法の学習から始まり、長文の読解まで。
    国語であれば、語彙力の強化から難関校の国語の指導まで。

    すべての生徒様に合った指導が可能となっております。

    また、慶應SFCについてですが、慶應の中で比較的入りやすい学部であることは確かです。特にAO入試は個性を持つ生徒の入学を意図しており、いかに自分の個性を見せることができるかを問うています。

    当塾では慶應SFCのAO入試にあわせた指導も行っています。
    生徒様にあわせた指導法を提案しておりますのでまずはご相談ください。

    慶應SFC対策

    まとめ

    いかがだったでしょうか?
    苦手を把握してその上で本当に必要な学習を行えば、慶應の入試も怖くありません。ぜひ、楽しみながら学習に臨んでください。

    いかがでしたでしょうか? 当塾では個人の現在の学力、成績に合わせて適切な指導を行っております。どんな学力であっても、こんなことできるの?というご相談でも構いません。当塾にお気軽にご相談、ご連絡下さい。
    東京での指導はもちろんのこと、インターネットを使用すれば日本全国、世界中どこからでも指導を受けることが可能です。

    まずはお気軽にカウンセリングを受けて下さい。カウンセリングのお申込みはこちらから

【英語】LieとLayの違いを大解説!

2017.06.29

LieとLayの使い分けは、ネイティブも間違える非常に難しいものです。 あなたも使い分けで困っていませんか? 今回はLayとLieの違いを徹底解説します。 実は簡単な覚え方があるのです。 Lie VS Lay LieとLayは、ネイティブスピーカーも混乱する単語です。 まずは、LieとLayの活用形

  • …続きを読む
  • [toc]

    LieとLayの使い分けは、ネイティブも間違える非常に難しいものです。

    あなたも使い分けで困っていませんか?

    今回はLayとLieの違いを徹底解説します。

    実は簡単な覚え方があるのです。

    Lie VS Lay

    LieとLayは、ネイティブスピーカーも混乱する単語です。

    まずは、LieとLayの活用形を見ていきましょう。

    多くの方はLieの過去形LayとLayの現在形をごっちゃにしてしまいます。

    確かに、表を見ていると少し頭が痛くなってきますよね。

    ではLieとLayの意味を見ていきましょう。

    Lieは複数の意味がある重要単語です。

    絶対に覚えるべき意味は2つ。

    ・うそをつく

    ・横になる

    ではLayの意味はどうでしょうか?

    Layの持つ主な意味は以下の通り。

    ・横たえる

    混乱してきましたか?

    Lieの「横になる」という意味と、Layの「横たえる」という意味が紛らわしいです。

    LayとLieの重要な違いを教えましょう・

    Layは他動詞で、Lieは自動詞。

    つまり、Layには必ず直接目的語が必要で、Layには直接目的語が必要ないということですね。

    まずは簡単に直接目的語をおさらいしましょう。

    I read a book.

    僕は本を読んだ

    この例文では、a bookが直接目的語です。

    「~を」にあたるのが直接目的語ですね。

    LieとLayの例文を見ていきましょう。

    I lie down on the bed.

    僕はベッドの上に横になった。

    on the sofaは直接目的語ではありませんね。

    Lie downは「横たわる」という意味の熟語です。

    自動詞Lie downの後ろには直接目的語が必ずつく必要はありません。

    ではこの例文はどうでしょうか?

    I lay down on the sofa.

    これは完璧に間違いです。

    なぜなら、Layの後ろには直接目的語が絶対に必要だから。

    ある特定のものをソファの上に置くのがLay downです。

    例えば、

    I lay the book down on the sofa.

    僕は本をソファの上に置いた。

    I lay the plate down on the table.

    僕はお皿をテーブルに置いた。

    などは正解です。

    bookやplateという直接目的語がありますよね。

    Lieは自分自身が横になることができます

    それに対して、Layは自分自身が横になることはできません

    これがLieとLayの違いを理解する一番のコツです。

    LieとLayの違いの覚え方

    LieとLayの違いの覚え方はさまざまあります。

    例えばLay it on me。

    意味は「それを私の上に横たえて」。

    訳はよくわかりませんが、覚えやすいですよね。

    他にはエリック・クラプトンのLay down Sallyも覚えやすいですね。

    Lay down Sallyは、誰かがSallyを掴んで横にさせるというイメージです。

    Lie down Sallyは、Sallyが自ら横になるというイメージ。

    あなたが何かを横にするときはLay。

    あなたが横になるときはLieというわけです。

    悪夢のような過去形

    ここまで、現在形を見てきましたが、それほど難しくはないですよね。

    しかし、過去形になってくると一層複雑になってくるのです。

    Lieの過去形はLay。

    Layの過去形はLaid。

    例文を見ていきましょう。

    I was so tired that I lay down on the floor.

    昨日はとても疲れていて、床に横たわっちゃったよ。

    このLayはLieの過去形ですね。

    後ろに直接目的語がなければ、時制も過去形になっています。

    I laid your book on the table.

    テーブルの上に君の本を置いていたよ。

    Laidの後ろには、直接目的語があります。

    そして、時制も過去形なので、これはLayの過去形ですね。

    LayとLieの使い方はネイティブも間違えます。

    多くの人が間違えるから、英語試験では頻出。

    ぜひ今回でLayとLieの違いをマスターしてください。


  • 偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 早稲田校舎 : 〒162-0045
    東京都新宿区馬場下町9-7 ハイライフホーム早稲田駅前ビル4階
    TEL: 03-6884-7991
    営業時間: 月〜土 9:00-21:30 
  • Facebook Twitter
    Page Top

Copyright © BETELGEUSE corporation All Rights Reserved.