塾生の声⑦

塾生の声⑦

▶合格した大学:慶應義塾大学環境情報学部、慶應義塾大学総合政策学部、早稲田大学社会科学部、中央大学総合政策学部など

▶入塾時の偏差値

英語45 現代文52 数学55

▶最終時の偏差値

英語76 国語72  数学70

▶現役or浪人

浪人

▶入塾した時期

3月

▶バイトの有無

飲食店でバイトしていました

▶受講地域

東京

▶なぜアカデミアを選んだのか?

数ある中でも早慶の專門はなかなか珍しく、SFCにどうしても行きたい自分にとってはここしかない!と思いました。またアルバイトをしなければいけなかったので、普通の予備校は行けななかったです。

▶アカデミアでよかった点は?

自分のようなバカな学生でも1から丁寧に教えていただき、なんとか念願のSFCに合格出来ました!このような0からの指導は個別指導ならでは・・だなと思いました。現役の時は別の個別指導に通っていたのですが、そこではただ答えしか教えてくれず、どうしてこの答えになるのか?ということがまったくわかりませんでした。アカデミアでは全ての問題、教科に対してなぜこの答えになるのか?、早慶合格のために何を覚えれば良いのか?など0から丁寧に教えて頂けました!

また個別指導で安価な価格設定だったので、バイト代から払わなければいけない身としてはかなり良かったです。

▶アカデミアで悪かった点は?

勉強以外にやらなければいけないことが多い点ですね。報告や計画表など、全て勉強のためになっているのですが、毎日行うとなると結構大変なことが多かったです。。

▶後輩に向けて一言!

浪人生だと多くの人が予備校に入らなければいけない。。と思いがちですが、実際は大手の予備校に入らなくても合格できますし、自分のレベルを考えるのであれば予備校は入っても意味がないな・・という印象です。信頼できる人に何度も質問ができるというシステムは素晴らしい!と感じました!

どんどん質問をして勉強ができるようになってくださいね。

 

早慶大学受験ならヒロアカへ相談!

慶應・早稲田大学への受験を控えている保護者様へ

慶應・早稲田大学の受験には学校別の対策が必須になります。慶應・早稲田合格に特化した「ヒロアカ」が完全サポート致します。