偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング
  • お電話


受験カウンセリング
【高校2】英単語を1ヶ月で2000個覚える方法ありますか?
受験カウンセリング
【1浪】政経の偏差値70ありますが、早稲田の政経に合格しますか?
受験カウンセリング
【高校3年生】勉強時間足りてないし、志望校も科目も迷っています。どうしたらいいですか?
受験カウンセリング
【1浪】2浪が見えています。。 10月11月からでも頑張れば早慶に間に合いますか?
受験カウンセリング
【現役生】世界史の流れを今から掴むにはどうしたらいいですか?
受験カウンセリング
【現役生】勉強しているのですが身についた気がしません。
受験カウンセリング
【高2生】学校のテストではトップの方の成績なのに模試では全然成績が良くないです・・・
受験カウンセリング
【浪人 文型数学】 数学をやめて世界史にしようか悩んでいます。。
受験カウンセリング
【現役生】英語がこのまま上がっていくのか不安です。。また現代文はどのように勉強したらよいでしょうか?
受験カウンセリング
早稲田国際教養志望高校3年生からのご相談|LINEからの相談

記事一覧

受験カウンセリング

夏休みでどれくらいまで終わっていれば早慶に合格できますか?

偏差値30からの早稲田慶應対策専門個別指導塾
HIRO ACADEMIA presents

みなさんこんにちは

今日は8月半ばということもありどのくらいまで勉強を進めていれば、早慶に間に合わせることができるのかをお教えします。

現在の塾生の状況(英語のみ)

まずは現在の塾生の状況から見ていきますね。

センター模試の結果

*直近でテストを受講した塾生のみ

センター英語合格可能圏

入塾の時期が全く異なるのであまり直接の比較はできないのですが・・

塾生の多くは共通試験模試で170~190あたりで推移しています。

英語のセンターはほとんど満点をとるためにできているので現時点で9割をとれないということは、

基礎が圧倒的に足りず慶應早稲田の合格はほぼ不可能といっても過言ではないです。

9月以降は英語に時間をかけている場合ではないです。

私大文系の学生にとって9月以降は歴史科目との戦いだからです。

歴史科目が現状で早慶の過去問をやって7~8割取れるような学生でないと英語、現代文に時間を欠けられず

歴史科目の尻拭いで9月以降の時間は終わってしまいます。

では現状英語のセンターが9割もなくて歴史科目も全然終わってない場合はどうすればよいのですか?

もちろん、諦めてはいけません!

特に現役生はそうですね。

浪人生で9割ないのは1年とこの3~4ヶ月何をしていたのですか?というレベルですが、

現役生にとってまだまだやってない内容が多くを占めているのでその未見の分野の勉強をしつつ、

これまでの内容を忘れないように基礎を固めていくということが必要です。

よくわからずたくさん予備校の授業をとっても成績は一切あがりません!

これは特に現在成績が悪い学生は特に注意してください。

予備校は講座や授業を取れば成績が上がるような雰囲気を出していますが・・

実際には授業にでただけで成績があがることはありませんし、講座をとっただけで成績が上がることはありません。

自分でどのように勉強していくかが肝心です。

*ACADEMIAの塾生にはどのように自習をして、成果を出す勉強をしていくのかを教えています。

 

一切の時間をムダにすることなく、目的意識を持って行動していきましょう。

180点いかの点数でもまだまだ逆転合格は可能です。

正しいやり方で勉強を継続してれば必ず勉強の成果はでます。

独学で頑張っている学生も最後まで諦めずに頑張りましょう!

 

いかがでしたでしょうか? 当塾では個人の現在の学力、成績に合わせて適切な指導を行っております。どんな学力であっても、こんなことできるの?というご相談でも構いません。当塾にお気軽にご相談、ご連絡下さい。
東京での指導はもちろんのこと、インターネットを使用すれば日本全国、世界中どこからでも指導を受けることが可能です。

まずはお気軽にカウンセリングを受けて下さい。カウンセリングのお申込みはこちらから

【無料プレゼント】LINE友だち追加で5大特典プレゼント

LINE公式に登録することで素敵なプレゼントをお渡しします。

Published by

早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA

偏差値30から早稲田慶應に合格するための日本で唯一の予備校です。 ただ覚えるだけの丸暗記では早稲田慶應に合格することはできません。 本ブログでは、当塾のメソッドでいかにして考えて早稲田慶應に合格することができるのかの一部をお伝えします。