偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾 HIRO ACADEMIA

  • 資料請求
  • カウンセリング
スポーツ科学部

2019年最新版|早稲田大学スポーツ科学部入試の振り返り

偏差値30からの早稲田慶應対策専門個別指導塾
HIRO ACADEMIA presents

早稲田大学スポーツ科学部

<2019年3月8日更新>
今年,2019年の受験においての早稲田大学スポーツ科学部の入試振り返りを行なっていきます。
悔しい思いをした学生も、
これから入試を迎える学生も効率的に学習するためには何をしたら良いのを学んでいただければと思います。

一般入試の倍率

一般入試
2019年 募集人員100人 最終志願者数1620人
2018年 募集人員100人 最終志願者数1857人 受験者数1738人
    合格者数145人 補欠合格者44人 実質倍率9.2倍
センター+一般方式
2019年 募集人員50人 最終志願者数1037人
2018年 募集人員50人 最終志願者数1231人 受験者数1113人
    合格者数117人 補欠合格者0人 実質倍率9.5倍
センターのみ方式
2019年 募集人員50人 最終志願者数531人
2018年 募集人員50人 最終志願者数517人
    合格者数110人 補欠合格者0人 実質倍率4.7倍

各科目の講評

英語

概ね標準的なレベル。パッセージの各段落の要点を聞く問題が出題されているが、パラグラフリーディングがしっかりできれば特に問題はないだろう。選択肢が多いのでやや面倒に感じるかもしれないが、特に意地の悪い選択肢は見受けられないので確実に得点してほしい。正誤問題に関しては他学部と違いNO ERRORがないのでかなり解きやすいだろう。この手の問題は類似問題に触れることが大切なので、過去問や問題集で見るべきポイントをしっかり確認しておこう。ある程度パターンは決まっているのでしっかりやれば差をつけやすい部分である。

国語

今年も現代文2題古文漢文融合問題1題のオーソドックスな構成。現代文は概ね標準的、古文はやや難しい問題も含まれている。全体として見るとやや難化した印象を受ける。特に漢文をしっかりできたかどうかで差がつくかもしれない。これは特に現役生に言いたいが、漢文の学習を後回しにせずやるなら早めに始めてほしい。さっさと覚えるべきことを覚えて忘れないように記憶を強化するほうが本番前に突貫工事をするよりはるかに楽である。

数学

確認中

【無料プレゼント】LINE友だち追加で5大特典プレゼント

LINE公式に登録することで素敵なプレゼントをお渡しします。

Published by

早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA

偏差値30から早稲田慶應に合格するための日本で唯一の予備校です。 ただ覚えるだけの丸暗記では早稲田慶應に合格することはできません。 本ブログでは、当塾のメソッドでいかにして考えて早稲田慶應に合格することができるのかの一部をお伝えします。